今使っているPCの、キーボードが固くなって来た。

もう何年使ってるだろうか?

同い年ではないけれど、結構つかっている照れ

一時期、動きがおそくなったので、メモリーの換装をしてもらって、

今は、サクサクは動きますが、今度は、キーボード。

ノート型を使っていますが、次は、デスクトップも考えようかな?

デスクトップは、ディスプレイ・キーボード・本体の3部に分かれるから、

痛んだ箇所を変えればいいかな?と言う単純な考え、ノートは、どれかが痛むと、

一蓮托生の連座制だからニコニコ

 

 

 

全然話は変わりますが、こんな本を買いました。

 

 

今、私の中で、大人気の、”作り置きレシピ”

なぜ、作り置きかと言うと、”野菜”の問題。

野菜を買って、食べそこなうと、先ず、根菜以外の葉物野菜は、すぐに傷んでしまう

1週間も持たない葉物野菜は、2人家族には大きな課題。

思いついたのは、冷凍。でもね、味は変わってしまい、新鮮さに欠ける。

ジップロックに入れても、1週間はもたない。

で、考えたのが、料理として作ってしまって、保存すればどうだろうか?

 

 

 

500種類のレシピが有って、試しに”アンニョムチキン”を作ってみました。

レシピ通りにすると、少し甘い。

レシピに無かった、コチュジャンを投入すると、まだいいかな?と言う感じ。

450gの鳥の胸肉を使ったのですが、2人で、約半分は残ってしまうので、

残りを”作り置き”、でも、本の消費期限は3日を限度にしている。

とすると、3日以内に食べきらないとダメになる。

作り置き料理レシピの材料は、3回分としているので、何を作っても、3日以内に食べないといけない。そうすると、たくさん作って、作り置きをストックする事は無理になる。

 

メイン料理の作り置きでは無くて、副菜の作り置きなら、

3日で食べきるのは大丈夫なんじゃないか?

 

もう一度、この本の意図を、文字を追って読んだ方が良い気がする。

面倒だから読んでないけど、あ~あ。

何か、悶々としています。ショボーン