今日の1枚1562 : 黒塚古墳 | ナラんちゅレインボーパパのゴーリキ招来!

ナラんちゅレインボーパパのゴーリキ招来!

のんびりした奈良が気に入っています。
遅まきながら奈良に住んでいることに感謝のオッチャンです。神社仏閣をメインにお出かけしています。
下手の横好きを地で行くデジカメ画像メインの、お出かけ日記です。

黒塚古墳 2013.9.22
 
前方部から後円部の墳頂部へ!ワクワク!!
 
黒塚古墳は、奈良県天理市柳本町にある、3世紀末の前方後円墳です。全長は約130メートル、後円部の高さは約11メートルです。
 
20年前の1997年からの発掘調査で、三角縁神獣鏡33面と画文帯神獣鏡1面が発見されました。
 
 
※     ※     ※
 
今日のもう1枚
周辺図。
 
当時の現地説明会では、最寄りのJR柳本駅まで見学者の列ができたそうです。
別の古墳の現地説明会で並んでいた時、考古学ファンのおじいさんが連れの方と、そのような思い出話をされていました。