観察眼するどいMちゃんのお話 | 音楽・スポーツ・親子教室KAGURA スタッフブログ~SUN POP~

音楽・スポーツ・親子教室KAGURA スタッフブログ~SUN POP~

子どもから大人までスポーツ・リトミック・和太鼓を
奈良を中心に開催中!!

音楽・スポーツ・親子教室KAGURAの
よっしーです。

「あー!先生!
A、ふんでる〜!!!」
と、発見したMちゃん。

なんのこと、、?ですよねキョロキョロ

スポーツ教室で
跳び箱をしていた時のことです。

以前、かず先生から
跳び箱で使うロイター板は
どこを踏むといいかという話を
聞いた子どもたち。

ロイター板とはこれのこと↓
跳び箱をキレイに跳ぶには
踏むところにも気をつける必要があります。

その日、かず先生はこんなふうに
子どもたちに話をしました。

「ロイター板はどこを踏むと
うまく跳べると思うー?」
ABCにわけてクイズです。
子どもたちに人気はBとCでした。

答えは実際に跳んで正解をみせる!
正解はBの真ん中✨

子どもたちは正解がどこかを真剣に
見つめていたのでその後、実際に行う時に
意識して取り組みますし、他のお友達が
どこを踏んでいるかチェックも入り
さらに記憶してくれていました目

ということを行った次の週のスポーツ。

かず先生がふっと跳んだ跳び箱をみて
Mちゃんが叫んだのがブログ最初の言葉。

「あー!!先生Aふんでるしー!!」

一瞬の出来事だったのですが、Mちゃんは
前回のことをしっかり覚えていたうえに
観察眼するどく、よーーく見てる。

思わずかず先生が「…!?」となる程チュー

Mちゃんは1度見たことをよく理解して
それを自分なりに再現しようと
かず先生の真似を真剣に取り組みます。

だから技の上達がとても早いんです!
観る力がとても高いMちゃん。

スポーツ教室で行うミュージック体操も
ただ準備運動をしているだけではなく↓
先生をよく見る!
真似をする!
練習になっています。

動きの順番や音楽が毎月変化していくので
左右どちらがでている?
どこをおさえてる?
どんなポーズになってる?
とよくみて真似をする必要があります。

観る、再現する、大切な力ですね合格

ちなみにMちゃんの観察眼の高さは
スポーツだけではありません。

「あ、せんせ、かみのけ変わってるやろ」

…さすが。
小さな変化をいち早く見つけるMちゃん。
コナンくんみたいだわひらめき電球



ハート親子で楽しくリトミックハート

9月スタート(全6回コース・1〜2才児対象)

現在募集中です。詳しくは下記をご覧下さい。

親子リトミック教室ポンポンダリア




虹 KAGURAの教室ご案内 虹

ダイヤ大人も子どもも和太鼓!初めての方、大歓迎です。

矢印KAGURA和太鼓教室


ダイヤスポーツで思いっきり体を動かそう!

(3~5才児対象)

矢印奈良スポーツ教室HSJクラブ


ダイヤ親子で楽しくリトミック♪

(1〜2才児対象)

矢印親子リトミック教室ポンポンダリア

 


ダイヤ即興演奏を目指すリトミック教室♪

(3才親子、4〜5才対象)

矢印幼児リトミック教室ポンポンダリア


ダイヤKAGURAホームページはこちらをご覧ください。

矢印音楽・スポーツ・親子教室KAGURA