さて、今回は少し変わった関西からの富士山映像です。
通常、遠くの景色が見えるのに適した季節は冬です。
しかし、奈良からの富士山は5月上旬~8月上旬がベストシーズンです。
その理由は、夏になると奈良から見て太陽が富士山方向から登ります。
その影響で富士山付近の水平線が明るく焼けて、富士山が目やすくなります。
更に富士山と太陽が重なるポイントから撮影すると、「ダイヤモンド富士」という現象がおこります。
しかも、そのポイントからは、たとえ日の出前に富士山が見ていなくとも、強烈な太陽の光のおかげで、何も無いところか御来光と共に富士山が浮かび上がります。
この現象を私は「不意打ちダイヤモンド富士」略して不意打ちダイヤと呼んでいます。

今回もその様子をフジテレビさんが6月1日の「みんなのニュース 上を向いて歩こう」で放送してくださいました。

クリックすると放送動画が見られます↓(期間限定)
イメージ 1

撮影場所は奈良県御杖村の学能堂山です。