陰口や噂話をされて悩んでいる方へ | 日日是好日 どんな日も かけがえのない一日

日日是好日 どんな日も かけがえのない一日

日日是好日(にちにちこれこうじつ)

どんな日も、それは二度とこない、かけがえのない一日。
晴れの日も、雨の日も、風の日も、雪の日も、ありのままに生きていれば、全ては好日なのです。

こんにちは(^_^)


今日は私が相談を受けた内容で一番多かった


『陰口や噂話をされた時の心の受け止め方について』


私なりの考え方を書きたいと思います。




陰口や噂話をされて悩んでいる方へキラキラ


私が学生時代にバイト先で出会った4人組のパートの女性のことを書きたいと思います。



パートの女性さんたちはいつも4人でいたので


私は見ていて仲良しだと思っていました。



ある日、勤務時間を終え、話をしていた4人組のパートさんたち。


一人の女性が「子供を保育園に迎えに行くのでお先しますね」と帰りました。


帰る時に仲良し4人組の一人が


「また今度一緒に食事しようね!気をつけて帰ってね!」と声をかけました。



女性が帰った後


その3人は・・・帰った女性の悪口が始まりました。



その豹変ぶりを見て


10代の私は「人はこんなに変わるんだ」と驚きました。


では、この3人は仲良しかというと、全然そうではなかったのです。


その3人の行動は


人のいる前ではお互い仲良く話を合わせていましたが


人がいなくなると、いない人の悪口や噂話をしていました。


ようするに、お互いの足の引っ張りあいをしていたのです。


常に足の引っ張りあい、裏切りで


信頼関係がないのです。



私にとって、その光景は衝撃的でした。


本音と建前、生きる上で必要なのかもしれません。



でもね


私はその4人組を見て、この4人のような人にはなりたくないと思いました。


そして私は強く思ったことがあります。



悪口や噂話をする人は、人生幸せじゃないから、今が幸せじゃないから


人のことばかり気になってしまうのだと。



悪口や噂話は言った分だけ、自分も言われているんだと。



悪口や噂話で繋がっている関係は、すぐ崩れてしまう、もろい関係なのだと。



悪口や噂話をする人は、幸せが逃げている不幸な人なのだと。



そう思えたら


不思議と自分の生き方が見えてきて


自分の生き方に自信が持てるようになりました(*^^*)



誰かに悪口や噂話を言われたとしても


不幸な人に何言われたって痛くも痒くもない。


心が傷つきもしない。


私の方が人として良い生き方をしているんだから。


私は私のままでいい。



40歳を過ぎた今でも


私は当時の事を覚えていて、自分軸で生きるという自信に繋がっています。


今では、私に気づきを与えてくれた4人組のパートさんに感謝しています(*^^*)




今日は、たんや善治郎でランチをしました(^_^)



牛たん醤々麺(温もり)セットキラキラ




牛たん味噌とたん辛味のダブルの醤タレをからめて食べる麺


とっても美味しかったです(*^^*)





牛たん餃子とテールスープも美味しかったですキラキラ


美味しいランチを頂いて、幸せな気持ちになりました(#^.^#)





悪口や噂話をされて心が傷ついている人がいたら伝えたいです。


悪口や噂話をする人たちは不幸な人たちです。


だから、その不幸な人たちに何を言われても気にしなくていいし


反省もしなくていいです。


この人たちは不幸な人たちなんだ!不幸な人に何言われたっていい!


この人たちは悪口や噂話をした分だけ、本人に不幸という毒が回っているんだと思い


今の自分に自信を持ちましょう。


自分の生き方に自信を持ちましょう。



「今のままで大丈夫、あなたはあなたのままでいいんだよ」



そう伝えたいです(*^^*)




私の気持ちが人間関係で悩んでいる人の心に届きますように。


人間関係で悩んでいる人の心が救われますように。


たくさんの幸せが降り注ぎますように願っていますキラキラ





日日是好日


どんな日も幸せのタネを蒔くことができる

素晴らしい日キラキラ




今日も読んで頂いて、ありがとうございました(*^^*)