もりやまふれあい彩祭り。 | nappoさんの木まぐれ日記

nappoさんの木まぐれ日記

菜っぽちゃんのチアダンスや音楽とハンドメイドの木まぐれな日々。
木工雑貨を作ったり、時にはママチア、三味線お琴も頑張ります✨

そして時々、どんぐり横丁。

28日、金城学院大学にて、もりやまふれあい彩祭り音譜


今秋から新しいポンポンとユニフォームですラブ


今回はジュニア中心のステージなのでキッズの司会でほっこり


みんな、イベントの度に成長していきます。

ママ達は感動です笑い泣き

今回も気持ちよくステージを終えました。

主催の皆様、スタッフの皆様ありがとうございましたキラキラ


ステージの後は、ワークショップで特殊メイクしてもらったり、みんなでお昼を食べて、芝生でダンス音譜音譜


指が取れた~~ポーン




躍り足らなかった?ほっこり

最近はメンバー同士の絆のようなものが深まっている気がします。

ステージの後の、こういう時間も親子共々、大切だなと感じました。


ここからが始まりニコ

年内イベントラッシュです音譜音譜音譜

お知らせは、また次回ウインク