タントドマーニ@新宿アイランドタワー | あした、あさって、しあさって。.・*体に優しく生きていきたい.・*

あした、あさって、しあさって。.・*体に優しく生きていきたい.・*

都内生活スタートにより遅かれながら開眼したナチュラルめが好きな気にしたんママです♡

なるべく心と体に優しく、地球に優しく、生きていきたいです(^∇^)


新宿中央公園でアウトサイドなんとか、、?
というイベントがあったので週末に覗いてきたのですがお子が

キッズエリアよりもランチがしたいの

と、OL発言をしたので以前から気になっていた新宿アイランドタワーのタントドマーニさんへ♪

シェフが選んだ全国から直送されるお野菜、お魚、お肉、きにしたん的にもほとんどNGな産地がないので特に問い合わせはしていませんが外食ということでOKにしています(✿´ ꒳ ` )♡

にしても福岡プライスで驚いちゃいました~!
前菜、メイン、プチデザート、ドリンクでなんと990円だったかな?!嬉しい~!
そして食後も不快感がなかったのでここは夜に来て宮崎のジビエでもいただいちゃう?!と話しています

さらりとお写真♡

前菜
{F83AF9B3-FAA1-49D0-9F64-6A94B76380DF}

選べる二種盛りメイン 
{0C54083F-81D7-4FDB-8378-2478C3D42647}

プチデザート
{DAE18935-C9EA-4560-AA77-3519FEB45673}

黒板にたくさん産地が書いてあります♪
{AC54404B-CA7D-4A34-AC59-8E9C7588CD80}

店内はバル風?でしたが子連れの方もいらっしゃいましたよ♪平日はサラリーマンで賑わっているようです♡
{799FFDD2-21B9-4E59-9684-7C5DFAD57DB5}

新宿って知る限り、産地的にOKなところが無いのでココは穴場かも~~?!
です
詳しくはHPでどうぞ~♪


*        *        *

少しずつ、東京も桜が咲き始めましたね╰(*´︶`*)╯
サクラも好きな花なんですが、美しさの中に儚さや刹那を感じます。

学生の頃、「このキャンパスでこのサクラを見られるのは4回しか無いんだなぁ、、」って思ってたのを思い出すなぁ。

生まれてから28回目のサクラの季節。
私は少し何かあの頃と変わっているのかなぁ?
もちろん良くも悪くも変化の自覚はありますが、本当の意味でどうなんだろう。

私の中で落ち着いてきたものもあり、今年は色々と新しい出会いがありそうな気がします。
少しずつ、前へすすんでいこうかなと思っています

東京移住による放射性物質への興味関心がメインに3年前に変わってしまったこのブログ。
実は当初の目的は子育てブログでもなんでもなく「自分を振り返るため」だったのを知っている方はもう少ないハズ(笑)
放射能事項を書く為にカットしてしまった当初のテーマをまた少しずつ融合させていこうと思います。

目的もあらかた固まってきたので、やることも定まってきました。
私自身は何も変わりませんが、このブログも今までと同じところと変化していくところとこれから出てくると思いますが、お付き合いいただける方はそのままよろしくお願いしますね╰(*´︶`*)╯

おきまりの愛妻地味弁でしめっ♡

{E3D64F26-054C-4604-B4BF-B14CE7F84469}
きゃ~ふちにご飯が(笑)