これは、実はちとやっかいです。

就職とかに比べると。。。

いわゆる両親からの刷り込みやら、両親からのシールドやらがあって

恋が上手にできない人は、たいていここで引っかかっている。

お母さん(もしくはお父さん)が幸せな結婚生活を送っていない場合は、

「お母さんより(お父さんより)幸せになってはいけない」と自分に制約をつけていたり、

お母さん(お父さん)が

「娘(息子)が私より幸せになってたまるもんですか」(←仲の良い親子でも、あります。ご両親が自由な青春を送っていない場合)


「娘や息子を他人に取られたくない」(←娘や息子が彼氏、彼女のように親子でべったりした関係に多いです。)


とシールドしていたり、


これを、無意識レベルで制約していると、

いくら、パワーストーンをつけても、パワースポットに行っても、

なかなかうまくいきません。


まず、恋がうまくいかない場合。

親子関係から見直すことが大切です。


どんどん掘り下げていくと、いつの間にかブロック(制約)を課していた自分にびっくりします。

あなたのお母さん、もしくはお父さんの結婚生活を小さいころはどう思っていましたか?