土曜日と日曜日は

デイが休みなので夫が家に居ます。


昨日は娘に頼んで

夫のヘアカットをしてもらいました。

娘は「パパの毛刈り」と言っています😆


私がやるよりずっと上手なので

完全に娘が担当になっています。


だいたい2か月に一度

伸びて気になるようになると

「カリスマ美容師さん

そろそろお願いします!

ご都合いかがでしょう?」

と娘に頼んでいます。


夫はいつも大人しく座っています。

いつもエライ👏

サッパリしました。

ついでに足の爪も切りました。



さて、今日はやることもなく退屈です。


座らせるとずっと座っていて

立たせるとずっと歩いている夫。

脳の病気だからですね。


時間を見計らって

運動不足にならないように歩かせて

時々休むために座らせる。

そんな繰り返しの一日です。


ケガや事故のないように見守る。

それだけしかできません。


歩数計つけたら結構な数字に

なるだろうなといつも思っています😄




あまりに退屈なので

牛乳寒天を作りました。

アーモンド粉大さじ2杯を入れて

杏仁豆腐風にしてみました。

桃缶もあったので入れてみました。

色がきれいじゃないのは

きび砂糖を使っているからです。

アーモンドの香りはうっすらなので

もっと杏仁ぽくするなら

アーモンドエッセンスを入れると

いいのかもしれません。

私はこの微かな香りで十分です😊