週末でございます。今宵は前々からオファーをいただきながらお互いの都合が合わず、伸び伸びとなっておりましたが、漸くご一緒することが出来た大好きな大先輩・PEI-sanとの一献。セカンドのリクエストがあったので今日は関内にて楽しいひとときを過ごすのでした。。。。。

<歩数稼ぎ。関内までは日ノ出町から歩きます>


<赤星→二階堂お湯割→黒霧島ソーダの布陣です>


オープニングにお邪魔したのは桜通りにある「居酒屋なつめ」さん。お店の入口にそのキャッチコピーが書かれている「フツウ(普通)の居酒屋」さんでした。とは言え、その普通さは肩肘張らずにいただける居心地の良い場所。老若男女問わず賑わっており、食べ・飲み歩きを趣味とされている方はこちらのお店を基準にされて、自分好みのお店を探されるといいかもしれませんね。結構、飲んだのでしょうか?お勘定が税込一人6000円は「普通」ではなかったですけどね(笑)

で、PEI-sanリクエストのセカンドへ。小生にとっても久しぶり、と言うか最近、関内の少々お高めの飲食店なりスナックなりで一緒に飲んでくれる仲間がいないからかもしれません。不義理をしていてごめんなさい、渡世の姉の店「SILK」にて、先客の皆さんと歌合戦を。PEI-sanの「オレンジ」、温かくて泣かせますよ(笑)

<My Microphone Stand(笑)>


楽しかったひとときが今はもう過ぎて行く♪

PEI-san、いつまでも若々しく、御歳で大学に通われたり、分け隔て無く誰とでも変わらぬ人との接し方、小生にとっての指針です。これからも益々お元気で。また、近いうちに是非ご一緒に!

てなことで今夜はこの辺で。

続きは次回の講釈にて。。。。。