熱中症と思い予定していたお楽しみは次の機会に回し、遠征先の大宮から急遽帰宅したのは週の中盤。特段のアポイントもない日だったので、仕事は早退きにて水枕と共に床に伏すと夜から38℃の熱が「いや〜参った。ひょっとしてコロナ?それとも流行りのインフルエンザか?」。以前、同じような症状で、かかりつけのお医者様からいただいた、風邪・発熱の薬が残っていたので服用。真夜中から朝方にかけて滝のような汗をかいて何のことない翌朝からは、いつもの小生に。それからは普段通りの生活を送るも、不思議と食欲が湧かず(性欲も沸かず[笑])。でね、昨日の夜はダイエット中の女子大生のような軽やかな食事をいただいて満足に(嘘みたい!)ただ、これにも付箋があって、ゴールデンウィーク明けに高血圧・高血糖の定期検診があった関係から結構、食べる方には気を遣ってて、気がつけば2㎏ほど体重が落ちていました。で、ここ2日でさらに1㎏減にて勤め人を辞めた頃の体重に。「このままじゃ、また、モテ男になってしまう」と言う家内が鼻で笑うような自分勝手な妄想が止まらないのでありました(笑)

 

さて今朝はいつもより早起き。この夏に向けて売却のお手伝いをさせていただく、どなたもお住まいにならなくなった旧家の室内に残る家財道具の撤去の立ち会い。お施主様と協力会社様と共に段取り等々の打ち合わせを終えて、弊社開店の10時まではまだ後1時間ほど。でね、自らの活力を取り戻すために朝ごはんをいただきに本牧は錦町へ。お馴染み横浜立野高等学校出身男子のsoul food「ラーメン大将」錦町店さん(いつもの本店は11時からですが、こちらは朝6時半から営業されています)にてお久しブリーフの「食の緑化計画」を遂行するのでした!

 

<凝視すると目が良くなるかもしれません。。。たぶん[笑]>

 

定番のワカメラーメン(800円)+ほうれん草皿(100円)。デフォルトでいただいても本店に比べて少々アタリ強めのスープに、この緑の応援隊がよく合います。これで「即」なんて思いませんが、数日前までの「飲みに行きたくなる身体」に戻りますように。

 

さあ、店に戻って通常営業。今日も頑張ってまいりますね。

 

それでは今朝はこの辺で。

 

続きは次回の講釈にて。。。。。