週末金曜日でございます。来週からマスクの着用が「個人の判断」に委ねられることから、少々街が賑わって来たかのように思えます。もっとも、今夜はWBCの韓国戦。先発はダルビッシュ投手と言うことで「宅飲み」を楽しみにされている方も多いことと。で、今宵の小生、お馴染みアンちゃんと共に関内行脚。オープニングを飾るべく向かった焼鳥の名店「まだらや」さん。しかしながら金曜日にもかかわらず何故かお休み(涙/お店を閉めていなければいいのですが。。。。。)。フラれ気分でお邪魔したのは港湾関係者そして公僕の皆様の憩いの場というべき人気の居酒屋「ろくもん」さん。勤め人時代から何度かお邪魔しておりますが、こちらのお店、雰囲気良く、リーズナブルでアテも旨いご機嫌なお店なのです。。。。。

「春の揚げもの祭」敢行です(笑)>


店内の大画面テレビ。ありがたいことにWBCの中継が。普段は渋い居酒屋さんも今日に関しては「スポーツバー」の様相を。一進一退の攻防を続けていた5回まで観戦して後ろ髪を引かれる思いでセカンドへ。この後大差となるのは知るよしもありませんでしたが。。。。。

<さぁ、お久しブリーフの一踊り。今日は思いの丈をフロアにぶつけてみました(笑)>


お馴染み「Groovy」さんにて、今宵はオールジャンルにてリクエストを受け付けていただけるとのことでFIRSTSTEPはQ-pidの「LoveSlide」を。いやいや、このMELLOWな感じがたまらなく好きでね。今宵のDJだったTAKA-Gさんに気持ち良く「踊らされた」感じですね。でね、この後にDJがオーナーのH-BOSSに変わりまして、黙っていても小生のフルコースが(笑)それに併せて本日はノリのいい邦楽が多く、アンちゃんと顔を見合わせ「唄いに行く?」と。。。。。

でね、この後、終電の許す限り、野毛の「樹林」さんにて唸るのでありました。

<ナポレオンのボトルと下町のナポレオンが対峙しました(笑)>


いやいやいや。何だか大燥ぎの夜でした。旨いもの食べて、好きな曲で踊って、そして卒業ソングを熱唱して。でね、この高揚感、朝起きると。。。。。落ち込むんですよ。男の更年期ですよ。でもね、これはこれ。歳相応だと思って割り切って。今日もまた、午前中から仕事でカッ飛ばします。

てなことで、朝の一席を。

続きは次回の講釈にて。。。。。