ちょっと大袈裟なタイトルとなりましたが、黄金町に地元の名店「杉田家」さんのお弟子さんだった方がお店出したと聞いて興味津々となったのは数年前。あれから何度もお店の前を通りつつも、全然お邪魔できずにいたんですよね。

で、本日、午前中の仕事は南区役所で証明書の取得とチョイとした打合せを終えて、11時という少し早めの時間でしたが、漸く伺うことが出来ました。

今日の「ランチは胃富思論」は黄金町から大岡川を渡り末吉町三丁目へ。とても感じの良い中国系のご夫婦が営む「黄金家」さんへ。杉田家さんの系譜はそのままに、お醤油を立たせながら食べやすいサラッとしてた家系ラーメンでした。美味しかったですよ!

<期待通りの美味しいお店でした。。。。。>



ラーメン(700円)+海苔増し(100円)+白いデザート(110円)の「家系かくありなん」。キチンと焼かれたチャーシューと厚手の海苔、青菜も多めで嬉しいですね。これで午後も頑張れそうです。

続きは次回の講釈にて。。。。。