毎年この時期(とゴールデンウィーク)に行っているバリ島旅行。
コロナで4年間中断しましたが今年から復活です。


速報にて出発の記事を上げましたが少し編集しました。
忘備録なので私が残しておきたいことが多く、
読みづらいです。

飛行機


今年何度も利用したクアラルンプール便。
そして今年最後のクアラルンプール便。
予定通りに搭乗しました。


北米乗り継ぎ便なので外国人が半数以上でした。
満席に近かったです。私が予約したときはほとんど空席がなく、辛うじて窓に近いこの席に座れました。
深夜便なのでこのままおやすみなさい大あくび
爆睡はできずウトウト😪😪
機内映画は「踊る大捜査線」寝ていてあまり覚えていません٩(๑>∀<๑)۶
と「コンフィデンスマンJP 英雄編」
何度も見ているけど、帰宅してまた見ました。


到着前に朝ごはん。
白ワインいただきます。


あみゅーず。


晩ごはんをセーブしたものの、結局完食できませんでした。
結論:深夜便の朝ごはんは洋食、昼便と朝便の朝ごはんは和食 です。

バリ島入国の健康申告。ビジネスクラスはWiFiが使えるので機内で登録しました。
〇シンガポールも電子入国カードに健康状態の入力がありました。


あっ という間にクアラルンプール国際空港到着。


乗り継ぎまで4時間弱。
スーツケースがデンパサールまでスルーなので入国はしませんでした。
朝ごはん食べてお腹もいっぱいなのでお店にも入らず、サテライトターミナルをうろうろしていました。


ANAさん 深夜便(羽田発)と昼便(成田発)の2機がいました。


この自販機の使い方が分かりませんでした。


クアラの空港は充電場所が見つからず椅子に座ってスマホいじってました。
ポケファイはちゃんと繋がっていました。

シンガポール航空 SQ105にてシンガポールに向かいます。
10時25分発なので1時間前の9時25分にゲートオープンです。
ゲート前の保安検査受けてチケットをスキャン

ブー  赤ランプとブザーが鳴り担当から
シンガポールからデンパサールに行くのね。
旅行?お仕事?デンパサールは何日いるの?
シンガポールは何日いるの?
と入国審査並の質問攻めでした。
一連の搭乗券と帰りのチケット見せて無事通過できました。
同じことがチャンギでもあるのかなと不安を抱いて
グループ5で搭乗しました。


離陸の行列に並びます。


ばいばい  また来るね


1時間弱の飛行時間。離陸までの時間の方が長いかも爆笑