今年3回目のマレーシアですが、前2回はエアポートホテルに宿泊しました。
今回は3泊するので2泊をクアラルンプール市内にしました。そして3泊目はKLIA2のターミナルホテル。
これがことごとく失敗でした。結論から申しますと、少々高くてもいつものエアポートホテルにすればよかった、でした。

深夜着なので鉄道がうごいていない。
仮にKLIA ekspresが動いていてもその後が止まっていたら困る、と思いエアポートタクシーを利用することにしました。
制限区域を出るとエアポートタクシーカウンターがあるのを覚えていたので行くと誰もいません。
CLOSED となっていました。
ウロウロしていると、
taxi?
と聞かれてのでイエスと言い、隣のカウンターに案内されました。
行き先を告げ、リムジンか?と聞かれたので
ノー、ベーシックで
と言うと
294リンギット  (約9,500円)
え?下調べと違うよガーン
と思いましたがこれに乗らなきゃ他に移動手段もなく、朝まで空港で過ごすことになるしホテル代も払ってあるのでデビットカードで支払いました。
念の為1万円入金してよかった。
〇旅行中のお買い物の支払いは必要分しか入っていないデビットカードを使っています。
タクシーの車内ではずっとスマホで地図みていましたが、空港から市内まで遠いね。どこでもそうだろうけど1時間は遠すぎ。

運転手も慣れていないらしくナビの誘導で着いたホテルは


インターコンチネンタルクアラルンプール(HPより)
ここを選んだのは、アンバサダー更新したからと
他のホテルはステイタス持ってないから。


2019年の修行以来2度目です。
豪華なホール(翌朝撮影)


エレベーターホール


久しぶりの豪華なホテルです爆笑


お部屋は22階のワンベッド。


広っ



トイレはダイヤル式のウォッシュレットでした。
温水じゃないけどあるだけでありがたい。
香港は付いてませんでした。


部屋から丸見えのバスルーム(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ


アメニティはひと通り揃ってました。


そして歯ブラシは日本のと変わらない。
外国の歯ブラシって大きくて使いづらかったけど、これは大丈夫でした。
自分のも持参してましたけど٩(๑>∀<๑)۶


窓からの眺め(翌日撮影)


あまりに眠かったのでシャワー浴びずに寝ました。