★身近なエンターテイメントはやはり○○! | フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

自らのコンサルティング活動の中で、仮説を立てて、実践して、ルール化した繁盛経営のノウハウを日々配信します。
”繁盛事例”や今実践して欲しい”繁盛経営”のヒントをタイムリーに伝わる情報をお届けします。

おはようございます。
奈良のフードビジネスコンサルタント 中田雅博です。

正月休みの最終日は、映画を楽しんできました。

やはり、人気は『スターウオーズ』。入口で行列できてましたもん・・・!

“4DX”で楽しめるのがその人気に拍車をかけているのでしょうか?
↓↓↓

音、風、水、香りが臨場感を高めてくれるそうです。もう遊園地のアトラクションのようですね。

ところで、私たちが観たのは、「007 スペクター」です。
↓↓↓

たまたま、前回の「007」をテレビで観てました。

アクションシーンの迫力とその臨場感に圧倒されたのを覚えていました。

今回もその期待を裏切ることもなく楽しませてくれました。

身近なエンターテイメントはやっぱり映画かなあ・・・。

現在のジェームス・ボンドがカッコ良いんですよね!!

ジェームス・ボンドって何歳位の設定なんでしょうね?オジサン頑張ってますよね。