★観光地のスイーツ~上高地編 | フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

自らのコンサルティング活動の中で、仮説を立てて、実践して、ルール化した繁盛経営のノウハウを日々配信します。
”繁盛事例”や今実践して欲しい”繁盛経営”のヒントをタイムリーに伝わる情報をお届けします。

おはようございます。

フードビジネスコンサルタントの中田雅博です。


スイーツは、今や観光地の目玉の一つですね。

ご当地スイーツに、ホテルスイーツが目白押し!


“観光地限定”という付加価値がついて、人気に拍車をかけているのでしょうね!


◎観光情報マガジンにも、スイーツ特集ページがありますからね。
フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ
◎今回チェックしていたのは、ホテルスイーツのこの2品。


☆まずは、“ジャンボモンブランケーキ”


フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ
直径11cm? 2人で充分楽しめました。


フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ
※生クリームたっぷり!

 マロンと優しいクリーミーな食感がGood!



☆そして、“アップルパイ”


“お土産用に個包装したアップルパイ”を買って、部屋で食べようとしたら、

  ↓↓↓

『うちのは、温かいのを食べてほしいんですからね・・・、お部屋にお持ちしますよ(^∇^)』と応対してくれたスタッフ。


フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ
◎宿泊客には嬉しいスイーツのルームサービス”があったんです。

 

ここのホテルスタッフの“プラスひと言”は素晴らしい!
このひと言で、“ホット・アップルパイ”は数倍美味しくなりました。


他にも、こんなひと言 を経験。

プラスのひと言で、旅は数倍楽しくなりますよね。


第一印象(ファーストコンタクト)に、残印象(ラストコンタクト)は大切ですね。そんなことを実感した上高地の旅でした。


感謝!

最後まで、ブログを読んでくださり、

ありがとうございます。