メバリング Vol.33 | ☆アジングで行こう☆~湾奥 URIGO style~

☆アジングで行こう☆~湾奥 URIGO style~

ブログの説明を入力します。

 あけましておめでとうございます門松


 年末は30日から北海道に出張に行ってまして帰ってきたのは元日の夕方ショボーン

 身も心も疲れてまして正直ブログ書く気全く無かったですえーん



 でも、もう大丈夫です。癒やされてきたんでチョキ

 新年最初の釣行は1月3日、HGに行ってきました。
 現地到着は2時半になりましたがリグったり、なんやかんやでファーストキャストは3時前になっちゃいました。

 今回入ったポイントは最東端コーナー付近。特に理由は無いんですがなんとなく朝マズメ狙いはこの辺かなとキョロキョロ

 今年は去年よりサイズアップが目標なんでフロートリグで沖狙いから始めてみましたが…

 



 いつものサイズタラー

特に沖で反応があるわけでもないのでジグヘッド単体のロッドに持ち替えて、




 


 たまにポイント移動してフロートリグで沖を狙うも反応無し。

 


 癒やしの帝王にも年始のご挨拶ラブラブ

 特に今回も得る物も無くAM6:30

ストップフィッシンググッ

 本日の釣果

メバル×14匹
ガシラ×4匹

 最近、根掛かり恐れてボトムを攻めれないんですよね。やっぱりフロートで駄目ならミドル、ボトムって探るべきなんかなぁ?ついつい数が釣れるテトラの際狙いに没頭してしまうのは悪い癖なんやろな。

 という訳で2016年釣り初めは、二年生の僕には充分な釣果なんですが今年の目標、



尺メバル\(^o^)/


 を合い言葉に現実的に25センチアップ目指して頑張っていきたいと思っておりますキラキラ

 

 
 たまにはお持ち帰りルンルン





 全部お刺身にして美味しく頂きましたウインク


おわり