前回の旅の続き

気ままな一人旅なので、名古屋では

ネットカフェに泊まりました。

朝になり名古屋を出発。


やはりこの旅では

新幹線使いませんよ。

東に戻ると思いきや、更に西へ

琵琶湖線新快速は混雑していたが座れた。

ウトウト寝ていたらどうやら終点姫路に。

改札で切符精算しようと駅員さんに聞いたら

「PASMO使えますよ。」と笑顔

姫路は使えるの?

どう言う事⁈

しかし、頭ボサボサだな😅

お!じゃない⁉︎

姫路のポストはオシャレね😊

おや?

通りを歩いてると、

たそがれてる子がいた。

何か悩みでもあるの?


その前に、

まず…服を着ようか…

朝から何も食べてなく、お腹ペコペコ

姫路の名物がよく分からなかったので、

えきそば】に入ってみた。

食べてみると、

何と‼︎

うどんやそばのつゆなのに、

麺が中華そば🍜

不思議な感覚😳

やっぱりここに来たからには、姫路城🏯

ここから、鉄砲で撃たれるんだろうな〜。

窓の形がみんな違うのが面白い🧐

天守閣の麓に出そうな井戸が…👻

深さ15mだそうな…。


でも、有名な出そうな井戸も敷地内に

あるんだよなあ😅

一枚〜二枚〜💦

天守閣最上階

神社⁈

つまり、城主が神様と言う事かな😅

お城が現役の時は無かったみたいだけど。

天守閣からの眺め

絶景✨

秀吉もここから眺めた事でしょう。


姫路城の美しさ歴史、そして防衛

様々な仕組みの凄さに感動🥹

大満足✨

姫路城の強固な守り安心したので、

旅を再開🚞

そして、広島県福山に。

黄色い電車が昔の総武線西武線

みたいだ😊

昼が麺類だったので、麺類を避けたい

と思ったけど、お腹が空きすぎて限界💦

夕ご飯は、尾道ラーメン【一丁】

さんで。

見た目よりサッパリしていて、満足✨

そして、

もう遅いので、駅近くのサウナ就寝