一般社団法人日本花押協会の活動。
縁起花押講習講師
やって来ました。

花押の基礎を学ぶ伝統花押講習を受けた方が、
次のステップである、
アーティスト活動
ができる様になる講習。
今回は、折橋 梢恵さん。
美容鍼灸師として、
東京白金にサロンを開いている。

自身が書いたに、
筆ペンでサイン書く事も多く、
そこに普通に書くより、
自分の花押を書きたい

と言うのがきっかけで、
前回の伝統花押講習を受け、
自分の花押を作った。
名刺にも、金で入れた花押、
カッコいい❗️

花押を使う様になって、
「これは何ですか?」「カッコいい!」
と反響があり、
「私も自分の花押が欲しい!」
と言われる事も多く、作ってあげたりしたそうです。
何と、グラスに花押を掘って、
プレゼントした事も。

予想を超えて花押作成依頼の声が
多いので、だったら、ちゃんと勉強して、
花押販売のできるアーティスト
の資格を取ろうと、今回受講を希望。
幼い時からお母様の教えで書道もやっており、筆使いは、慣れていらっしゃる。
お昼は、2人で近所のカレー屋さんでランチ
カレーが選べるので、自分は、
チキンカレー豆カレーにした。
ナンモチモチで美味しかった。
誰かに花押をプレゼントする
と言う課題
お母様に作りたいとの事。
色々考えて、お母様の一文字「登」と、
健康を願って「健」の文字を使い、
花押を作成。
そして、完成!
「いつまでも、健康で長生きして下さい。」
とメッセージを付けて。

花押は、思いを込めて作るもの。
沢山愛情こもっていますね。

講習も楽しい雰囲気で終了。
後は、21日間の課題をクリアしたら、
認定証が発行。

お疲れ様でした!

お知らせ
【伝統花押講習】やります。
7/13(土)11:00〜18:00
花押の歴史や基礎を学び、自分の花押を作る講習。
定員8名(座学講習の定員は12名)
※定員になり次第締め切ります。

詳細・お問い合わせ・お申し込みは、
日本花押協会のホームページへ

尚、申し込みの際、
【大島のブログを見て応募】
と必ず告知記載して下さい。

※記載しないと違う講師になる可能性がありますので、ご注意下さいませ。