今日は、節分。
昨晩帰りに、コンビニで豆と恵方巻を購入。

節分のやり方は、地方によったり、考え方も色々あるとは思いますが、
今までブログで色々紹介してきた、未来予知ができる後輩の
リーディングマスター新之助
から教えて貰った、節分のやり方でやりました。

2月3日の節分の日は、
昔は大晦日だった。
節分は大晦日に豪華にやってたとの事。

まず、明治5年12月2日までは
旧暦(太陰太陽暦)
を使ってました。

現行の太陽暦(新暦)
は、翌日の12日3日からで
歴史は浅い。

節分の豆まきをして、部屋の中に新しく
いい気を入れ込み、
翌日2月4日今の【立春】が元旦で、新年を迎えると言う流れ。

2月21日位から、
2018年の運気に切り替わっていくらしい。

新之助いわく、よく
「鬼は外、福は内。」
とやるけど、それも別に間違ってはいない。
でも彼が豆まきをする時の第一声は、
「鬼は内、福は外。」
え~⁉
その次からは
「鬼は外、福は内。」
といとって豆まくそうです。

まずは一年の部屋にたまった悪い気、
邪気を新しい邪気にする
そうです。

いい邪気なんてあるの⁉
と驚きました。
気を入れ換えると言う意味なんでしようね。

そして福も入れ替えるという意味で
「福は外」と言う。
これも同様、古い福を出してから、
更にいい福が来るように、
通常の
「鬼は外、福は内」
と言って豆まく。

今年の恵方の
南南東やや右。
そちらに豆まきする。

これは、玄関。
家中豆だらけ(^_^;)
すぐに掃除していいそうだけど、時間がなく、帰って来たら掃除機かけなきゃ。

ある程度まいたら、
自分の歳の数だけ豆を食べる。

46個も食べてたら、
途中でむせて、
朝から一人でもがいてました(^_^;)

豆まきが終わってから、恵方巻。
中々美味しそう~♪

部屋の中心から
南南東やや右に向き、

2018年は
どういう年にしたいか
を強くイメージしながら、一言も喋らずに食べ干す。

結構食べご耐えある

新之助は、昔に
先輩のお坊さんから聞いて
から、ずっとこのやり方だそうです。

そして、新しい気に替わった所で、
玄関とベランダに日本酒をまく
と更にいいそうです。

ビチョビョにならない様に、100円ショップでも売ってる空容器
ミストタイプ
に入れ換えて使用。

部屋を清めたら、今度は
自分に着いた邪気
を入れ換える。

自分に一番近い、下着を新しいものに
3枚程度入れ替える。
パンツでも、シャツでも、靴下でも。

今年は、シャツ2枚、靴下1足にしました。

節分完了!
いい年を迎えられるかな(^_^)

さて、舞台の稽古行ってきまーす。

【リーディングマスター新之助】
相談窓口