今回BeOneを作ってよかったなと思ったのが、石川県の地震の情報が入りコミュニティーの大切さを改めて感じられたことです。

 

 

Xや他SNSでもガセ情報が出回ったり心無いことをする人がいる中、真っ直ぐにしっかりと情報が入ること。

そして私たちに何ができるかについても良い情報を手にすることができるということがわかったからです。

 

 

皆さんの意識が高いこと、思いやりのある方が多いことで良い形になっているなと改めて感じることができました。

 

 

SMARTSTORAGE では被害の多い市町村ではなく、その周りで手伝える余裕がある自治体が被害の多い地域に代わって募金を募り有益な方法で動いてくれるという情報を聞いたので、そちらに寄付をすることに決めました。

 

 

また、片付け祭りでは、「鈴木尚子と見直す防災備蓄」を近々行う予定です。

こちらは無料のコミュニティーですがこちらも、有益な情報を私自身もいただいていてありがたいです!

 

 

 

参加コード:naokata

 

 

また、BeOneのメンバーさんやご家族の方ご親族の方で、被害に遭われた受験生がいるなら、我が家でお預かりしますとコメントしましたら、コミュニティーにも入ってくれている友人が「なおんちじゃ緊張するから、何がなんでも近隣のホテルの手配や食べ物の手配をしてやるぞ」と連絡をくれました。他にもそんな時には私も!と言ってくださる方もいて、、、もちろん資金は私たちが提供しますし、今こそ昔の長屋のようなそんな関係が必要だと常々思っているので、そんな優しさのあるコミュニティーがあることに私が勇気をもらっています。

こちらのコミュニティーは不定期に募集をしておりますが1月末ごろもしかしたら募集するかも??です。

 

 

そんな話を母と妹にしたら、そんな受験生預かるなんてなんかあったらどうするのよ、提供したご飯にあたったりしたら大変なことよ!と言われました。そんな視点がなかったのでなるほどな〜!そしてこれを聞いて思ったのは、ウェルスダイナミクスの違い!!

 

 

 

私は上にあるダイナモというグループに属します。

妹は下のテンポに属します。

姉妹でも真反対なんです。

 

 

後先考えずに行動する私

リスクを考えてタイミングを見て行動する妹

 

今でしょ!とすぐに動く私

今じゃないでしょ!とすぐには動かない妹

 

 

どっちがいいか?

ではなくどっちも必要なんですよね

この強みを理解しあっていればお互いうまくコミュニケーションが取れる

 

 

なんでそんなこと言うのよ!

なんで私の考えに水を差すのよ!

昔はよくそれで喧嘩していましたがウェルスを知ってからは

逆に感心するのです。

 

 

確かに食事を提供するともなればそう言った考えも必要ですよね

なんかあったらどうすんの!確かにそうですよね。

でも、やるでしょ(笑)となるのが私なわけです。

ですが、最新の注意を払うことにはなりましたね。

 

 

ぜひこちらはご家族で受けてみてくださいね!