20年前、、、

待ち望んでいた我が子を育て始めた時から、私は不幸のどん底に堕ちました。



子供が大好きだった私が、なぜ虐待に近い子育てになったのか?

そしてそこから、今の超幸せな人生を迎えるまでのストーリーがなぜ起こったのか?





それは、このメソッドBeYouを

皆さんに届けるためでした。



このブログを見ていらっしゃる方はおそらく共感性が高い方も多いのではないでしょうか?

私はストレングスファインダーという資質を見るテストでも共感性が高いのですが、親からの刷り込みがあると思います。



母は、困っている人がいたらさっと手を出す人だったし、今でも泣いてる赤ちゃんを抱えたママに話しかけるし、そんなことを小さい頃から見ていたので当然に身についた資質なのですが、それ以上に、私は過敏なところがありました。



1人でいる人を見ると声をかけずにいられないし、こう思っているんじゃ?

こう思われてるんじゃ?

の、不安感もかなり強く、母のそれとはまた違う。



だからと言って、そのスイッチが何も入らない、わがままさや頑固さもあり、その裏表に自分でも手に余るなーと思っていました。



今、沢山の女性を見ていると、外面よく外では断れない私を演じ、家の中では怒鳴り散らして俺様なお母さん、多いなと思います。



え?あなたも?



と言いたくなるような美人で優しそうなママが、子供を怒鳴りつけているところを見ると、後ろから羽交締め、、、ではなくハグしたくなります(これも共感性(笑))



色々琴線に触れすぎてしまうので、人といると疲れる、だから1人が一番。と思っていましたし、

正直スタッフにも気を使ってました。本人たちはそう思っていないけど、相当気を使っていたと今思います。



ですが、昨日も朝から片付け現場(今は一般受付していません)に行き、美容院に駆け込み、帰ってきてからすぐに打ち合わせ、夜中12時まで打ち合わせでしたが、、、




たーのしーーー!!



昨日は片トレ打ち合わせで、片トレの裏番プロデューサーまり子に加え、真ん中




下村、角一、まつーら、そしてアシスタント愛ちゃんと、安心安全かつパワフルな打ち合わせでした。



みんな、心の中までダダ漏れで、それは嫌だ、それはやらない、それはいい、それはおかしい。

裏表なく、相手を傷つけるのではなくその行動について皆で改める。そして、腹抱えて大笑いしてる。


しーさん、かくさん。



まりちゃんと知り合ったのはウェルスダイナミクスの同期で、そのスピードの速さ、回転の速さ、私たち2人が話し始めると誰もついてこれない(笑)

いつもなら、そこも気を遣わなければいけないのに、彼女とは阿吽の呼吸で話が通じた。



スピードを合わせなくて済む。



これも私にはありがたかったのだけど、

「なおこさん、その働き方おかしいよ!もっと働きやすくしよ!」

私手伝う!と言ってくれて、今まで1人でやってきた集客を手伝う!と言ってくれた。



一気に仕事が楽になったし、

また仲間が増えて、今片トレは楽しくて仕方がない。片トレトレーナーのトレトレメンバーも80名以上のお客様に寄り添ってくれて、本当に楽しそう。

片付けってチョー楽しい!!



みんな本気でそう思っているから、良い形になる。

お客様たちの変化もものすごい。




でね。



結局何を言いたいか?というと



私の共感性の裏側は、

嫌われるんじゃないか?

という恐怖で、

私は人を不機嫌にさせてしまう人間だと言う幼い頃に感じた母の不機嫌さを受けて感じた誤った信念がずーっと人との関わりをうまくいかなくしていた。


詳しくはこちら




人との関係が、壊れやすい裏側には、

そんな無意識の思考が関わっていたり、

あなたの周りで起きている、不本意な現実は、

全てあなたが、6歳くらいまでに受けた、

誤った信念が作り出している世界だと言うこと。



その信念に気づき

自分との誤解を解かない限り

同じことが続くと言う事実。



その信念に気づき、

自分との誤解を解いたら

全く別世界になると言う事実



なぜ、学校では教えてくれなかったのーー!!

と思います。



その事実をわかりやすく紐解き、腑に落としたBeYou生は大きく変化しています。

自分の取り扱いに困っていた人ほど理解が進む気がします。



さて、BeOneメンバーにプレ募集明日までしていましたが、今回すでに定員枠いっぱいになってしまいそうで、BeYou一般募集ができないかもしれません。来週詳細はお届けしますね。



 

BeYouに興味のある方は、最初にこちらで募集するので、ぜひ公式LINEにご登録くださいね!