じーつーは。

娘がコロナに感染してしまい、家族みんな隔離期間でした。

 

 

おでは、みんないてさいこー!!

 

 

 

 

私が鼻水と咳の風邪をひき終わったころ。

出先に学校から電話。

37度ちょっと微熱なので家に帰します。

じいじもいるので、軽く考えていたのですが、、、

 

 

帰り道に娘から電話。

熱が突然上がり39.5度。

病院に行きたいと、、、

ふーふー言い始めてる。

 

 

家族LINEに連絡すると学校帰りの息子が反応、カロナールを飲ませ、氷枕をあてがい、パルスオキシメーターも93と少し低め、そんな様子を私に知らせてくれました。

 

 

ただ、、、病院が見つからないんです。

区の発熱外来にあたると近くにはない、今日はどこもいっぱいらしい、、、少し車を走らせる必要がありそうでしたが、その間にまつーらが病院を探し交渉してくれ、30分以内に来るなら見てくれるという病院を発見!さすがすぎる。

 

 

 

息子が娘を乗せて保険証などの準備を促し、無事に駅にて私を乗せ、病院に向かうことができました。今回何件も病院を当たりましたが、これ、本人が自分でかけなければならない時は相当しんどい。落ち着いていた私も、娘の体温は40度を超えていったので、流石に焦りましたしね。

 

 

病院で別室に通され、抗原検査で見事に線が出てコロナ認定。私たちも濃厚接触者となったわけです。それから10日間娘は隔離中。私は5日の期間を経て、抗原検査陰性でしたので通常の生活に。息子と夫は1週間を過ごし普通の生活に。

 

 

・生活用品の買い物などやむを得ない場合の外出は、濃厚接触者の場合、短時間で済ませること。

・1週間の期限だけれど、5日経過すれば抗原検査を受け陰性だと外出可能。

・熱冷ましが出るくらい、咳や喉の薬も出るが熱冷ましくらいしか効果はない

・3日間くらい39度越えの熱が続く

・娘のご飯は娘の部屋で、娘のとこに行く時にはマスク、消毒必須

 

 

娘はママが咳してるからママがコロナなんでは?と言いましたが、私のフランス帰国時のPCRと、私の咳がで始めた時期が全く合わない。私は帰国後ワクチン2回しかしてないので、三日間隔離と思い込み家にいた。などの理由から、あなたはコロナではないと言われ、ホッとしましたが、じゃあ娘はどこから??

 

 

周りにコロナはいない。

ただし娘にはワクチンを受けさせていないので、彼女だけかかるケースもあるのかと思っていましたが、その後にクラスメイトにコロナの症状が出てることもわかり、最終的には学級閉鎖となりました。

 

 

とにかく、、

40度の熱と言っても、病院は冷たかった。

かかりつけにしていたのに、受付の対応の悪いこと。

おまえんとこ2度と行かねー!

というくらい嫌な対応もありました。

 

 

まつーらが探してくれた病院は、閑静な住宅街なのに、外に椅子が並び、私たちが診察を終えると外に出てくると、5人くらいが待っていて、他にもなんだか人だかり!とても良い先生で、これからそこに通おうと思いましたよ。

 

 

娘はそうこうしているうちに夏休みなので、先生がご連絡くださり、教科書や学校からのPCを頂きに。

 

 

「〇〇ちゃんのことだから、単元テストあるのにとか、勉強のこと心配されてますよね?」

 

 

母は内心、え、休めるラッキーくらいじゃないの?と思いましたが、娘に聞くと早めに教科書やパソコンが手元に欲しい心配だと言う、、、

 

 

えーー?40℃の熱出ててそんなこと思う?

と思いましたが、先生さすがでした。

私たち夫婦の子とは思えません。

2日後くらいには学校の授業や塾の授業にもオンラインで参加し、イレギュラーな生活を楽しんでいます!

 

 

皆さんも、いざという時のために、発熱したら、PCRや抗原検査のできる病院はどこなのか?を事前に知っておくといいかもしれません。

学級閉鎖も増えているようですし、コロナ陽性者は本当に増えています。

 

 

重症化はしないようですが、いざという時のために、特に一人暮らしの方や自分が対応しなければいけないと思う方は是非知っておくことをおすすめ!

 

 

皆さんも気をつけてね!

 

ーーーー

LSC Academy Facebookページはこちら

 

 

LSC Academy 公式ラインはこちら

 

 

講座開催のお知らせ

 

<Be Professional 2期>

満席になりました

 

 

 

 

<AgeWell Living 2日間集中講座・オンライン9期>
 
1日目:2022年09月10日(土)10:00〜17:30
2日目:2022年10月1日(土)10:00〜17:30
 

講師:鈴木尚子 内藤さとこ 秋山陽子

詳細、お申し込みはこちら

 

 

<ライフオーガナイザー2級認定講座>

2022年07月14日(木)9:30〜17:00 満席になりました

 

 

<ご機嫌なママになるMy LIFEの作り方 KIDS編>

 KIDSは、今回がラスト講座となります!

<オンライン16期>  満席増員開催中

1講目:2022年06月08日(水)
2講目:2022年07月13日(水) 
3講目:2022年08月10日(水)

 

 

 

 

SMART STORAGE! 公式LINEアカウント

 

友だち追加

 

QRコードはこちら

 

 

 

 今年も発売開始しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 ご質問をお寄せください!

 

片付けのこと、夫婦関係、起業、親子関係、ファッション、心の悩み、インテリ、病気のことなーんでもお答えします。

わからないことは私なりに調べて答えたり、への他のプロからのコメントをもらうつもりです!

 

 

鈴木尚子に聞きたいこと!リンクforms.gle

 

 

 

ただいま鈴木尚子監修のお家オーガナイズは、半年先までいっぱいです。 

不定期に募集はいたしますが、何がなんでもやってーーという方はお問い合わせからご連絡をください。

状況次第ではお引き受けし、順番待ちに加えさせていただきます。

 

 お問い合わせ各種ご依頼やご質問、お問い合わせなどお気軽にご連絡ください 下記のメール送信フォームよりご連絡ください、追って担当者よりご連絡させていただきます。 メール送信フォームMAIL FORM セミナー・イベントの参加申込は、各開催概要ページのお申...リンクsmartstorage.jp

 

 

 

 

各種ご依頼やご質問、お問い合わせなどお気軽にご連絡ください。

追って担当者よりご連絡させていただきます。