以前にも書いたことがありますが、私はお弁当が昔から大好きでした。お弁当の雑誌の記事を見ると切り抜いてあり、今でもそれを時々見返すことがあります。




特にヴァンテーヌの切り抜きは、今でも眺めているとワクワクします。これだけお弁当が好きなのはきっと母が作ってくれたお弁当が大好きだったからなんだと思います。中学生高校生とお弁当持参でしたが、どちらもお昼の時間が楽しみでした。



ただ、中学生の時にいじめを受けて、仲の良かった子が突然一緒にお弁当食べてくれなくなった時はお弁当が喉を通らなくなり、いつもは残さないお弁当残してきたことで、母に「何かあったんじゃない?」と聞かれた時、母親ってすごいなと思ったんですよね。お弁当はコミニケーションだったんだなぁと今でも思います。


だからこそ、子供たちにお弁当を作るのが楽しみでした。ただ息子は少食でお弁当を作ってもきれいさっぱり残さず食べると言うことがなく自分と悩みましたが…



週末になると、次の日次の週の献立とお弁当のメインを決めます。息子と娘の2人分になったので使い捨ての保存バックではなくこちらを使用しています。



やはり、この異常気象と良い、温暖化について一人一人が考えないとねー。
と思いまして、可能なことからサスティナブルな暮らしを。と思っています。




今回、大量にこちらを購入しました。
決して安くはないのですが、揃えてしまえばその後のランニングコストはかかりません。
私はsサイズを揃えて、2人分のお弁当用ハンバーグやら、つくねやら、下拵えしたお肉などを冷凍


カラーも豊富!
楽天も売ってる。





こんな風にセットしておき、前夜に冷蔵庫に移しますと、朝少しチンするだけとか、焼くだけでオッケー
この下拵えがなくなると心細くなるので、夕飯を作る時に多めに作って取り分けます。
今日は、自家製皮なしソーセージをプラス予定








このまま、湯煎にかけることもでき、もちろんレンジを使うこともできます。簡単にぴったり密閉できるので、閉め忘れもなく、保存袋をパチパチ締め切るのが苦手な私にも助かります。





ただ片付けるだけではなく、仕組み化することで、時短になります。
ライフオーガナイズ は、単なる片付けではなくこの仕組みづくりもポイント。


ちょっとした工夫が、
時短や習慣化につながって、便利になる!!
仕事も家事もこなすには、家事の仕組みが必要です。



大量に食材を購入してきたので、下ごしらえするとします!
ではまたー


 

 

ーーーーーー

私の想いが全てかなっているのはこのおかげ。

2021年版Amazon 楽天 限定のネイビー!

予約始まりましたー!!

 

 

 

 

 

【各種講座案内】

 

ライフオーガナイザー2級認定講座 
ライフオーガナイズの基本的な概念と自分自身や家族をオーガナイズする方法を習得する講座です

11/16(月)・11/30(月)開催…残席わずかです こちら★
12/11(金)・12/18(金)開催…こちらは13時〜16時 午後開催!お申し込みはこちら★
 
 
SMART LIFEの作り方講座 
ママが、「楽に楽しく美しく」暮らすためのレッスンです。

◆BASIC編
11/26(木)開催…満席キャンセル待ち
12/21(月)開催…募集中 こちら★

                              
◆HOME編
オンライン6期開講…募集中
1講目 2020年11月12日(木) 
2講目 2020年12月17日(木) 
3講目 2021年01月14日(木)


◆KIDS編
オンライン3期、4期…満席                


◆クローゼット編
9期終了しました、10期開催は日程が決まりましたらお知らせします
 
 
暮らしアップデートセミナー 
インテリアはじめの一歩 迷わない物の選び方(講師:田中由美子)
11/20(金)14時〜16時30分…募集中 こちら★

かぞくの笑顔を守りたい ママのための防災ストック講座(講師:森下敦子)
満席終了 次回日程が決まりましたらお知らせいたします
 

SMART STORAGE!のお姉さんブランド、折り返し地点からのライフマネジメント術で、自分軸のあるセカンドライフを目指しませんか?
40代で見直ししておけば、100年時代も安心です。
もっと楽しく後半の人生を楽しむために、一緒に学び、サードプレイスを持ってください。
 
11/13(金)・11/14(土)の二日間集中講座募集開始いたしました!
また、
2時間×6回講座 1/7(木)・21(木)・2/4(木)・2/18(木)・3/4(木)・3/18(木)
日程が決まりました!
詳細はこちらから こちら
 
 

 
 
 

 

 

 

オンラインでお片づけ相談スタートしました!
おすすめです!・・・こちら
 

 

 

 

 

 

<公式LINEアカウント開設しました!>
こちらが一足お先にイベント告知や募集をしたり、スタッフブログや情報の告知をしてます!
 

友だち追加

 

<QRコードはこちら!>

 
 
 
 
 
 
 
 
オーガナイズサービス 
行動パターンや利き脳にあったオーダーメイドの片付け法、収納法をレクチャーいたします。

詳細、お申し込みはこちら(12月以降のお伺いとなります)・・・オーガナイズサービス
お伺いは新規受付いたします。遠方の方はオンライン片付けサービスをご利用下さい!
 
心穏やかに暮らしたいママのためのストレスマネジメント講座
渡邊奈都子先生とのコラボ講座です

日程が決まりましたらお知らせします
 
ママに知ってほしい!食と腸内環境のあれこれ 
外部講師によるオンラインセミナーです

11/23(祝)20時から22時…満席となりました
 
 
 
 
 
 
インスタフォローお願いします!
naokosuzuki0121で検索してください!!
 
 
読んだよ!の足跡代わりに  
ポチッと応援頂けるとうれしいです!!  
    ↓ 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村  
素敵なライフスタイルのランキングです  


 にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
片づけや、収納について知りたい方はこちら


 にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村
ファッションやコーディネートチェックはこちら