5月12日にメトロック大阪2024へ行きました爆笑

朝からどんよりとした曇り空☁
 
 
今年はなんと次男がフェスデビュー口笛
そして僕の夢だった家族とのフェス参戦も叶いました笑い泣き
 
今回のタイテはこんな感じ口笛
 
 
メインステージであるBAYFIFLDのオープニングアクトはキュウソネコカミキラキラ
 
なので入場してすぐにステージへニコニコ
 
 
 
 
開演は10:45だけど、30分前からリハが始まるキョロキョロ
時間あり過ぎて4曲も🤩
ただセイヤがいきなりフロアに降りてきたものだから、観客が押し寄せて始まる前からギューギューになり、蒸し暑いのもあって、なんともかんとも凝視
 
実は次男の体調が昨日あたりから悪く、なんか冷や汗のようなものかいてたガーン
 
セイヤが、あとに後輩が出るのに俺等がTOPバッターかとボヤいてたニヒヒ
でもこの後は、紅白出場バンド(ししゃも)や何万回再生バンド(サウシー)やからしかたないかショボーン
またHYDEさんもでてその後のバトンをオーラルが受けるって、オーラルスゴイなとえー
俺等もいつかは大トリしたいなっててへぺろ
 
本番ではファントムヴァイブレーションの時にモニターで大きく歌詞が出ていたのを初めて見たびっくり
これからフェスではこの形になるのかな??
 
サギグラファーではこの告知カメラ
 
 
是非いきますとも流れ星
DQNでは筋斗雲も出てきたので持ち上げる上差し
ただかなり密集状態になったことで、次男がかなりまいってた真顔
キュウソの楽しさを身体で感じてほしかったけど、今日はそれが辛かったみたい驚き
ゴメンネ汗うさぎ
でも楽しいと喜んでたグッ
 
なんとタオルを持ってくるのを忘れたので、キュウソのタオルを新しく購入ニヤニヤ
 
GREEN HILL ステージへ移動歩く
 
 
 
 
TVの関ジャムで大絶賛されていた、TOMOO観たかったけど、タオル買うのに時間がかかってちょっとだけ鑑賞ほんわか
 
BAYに戻ってSHISHAMOを見終わったところで、次男と分かれて僕はGREENのチリビーンズへハイハイ
 
それからSUNSHINE ARCHのかずき山盛へあしあと
 
 
 
 
気になったので見ましたが、ライブは楽しいけど歌詞や曲名が、ちょっとメジャーじゃない凝視
 
GREENに戻って、ねぐせ。を口笛
新しく知ったバンドの中では、一番良かったかなOK
TIKTOK でバズってた「グッドな音楽」などキャッチーでポップな歌が多いけど、耳に残ってるおねがい
 
ここでお昼を食べにスプーンフォーク
 
 
 
 
カルビ丼食べました牛あたま
美味しかったチョキ
お昼食べた辺りから雨が降りはじめました魂
 
このあと次男と合流しましたが、続きはPart 2でグラサン