ご訪問ありがとうございます♪
「お金をかけずにおいしい家庭料理を」
をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています
同居嫁歴は29年!娘2人は独立し、現在は夫と義母の3人暮らし。趣味のパン作りやマラソン、旅行のことなども時々書いてます
ライブドアブログでは公式ブロガーとして
お金に関するブログも執筆中です!(^^)
※この記事にはプロモーションが含まれています
最近の人気記事はコチラ
【おわび】
先日掲載した読者様用シークレットクーポンの中の・・・
こちらのクーポン↓
◆舞昆のこうはら 楽天市場店
【50%offシークレットクーポン】
が使えない状態になっていたことがあったそうで、せっかく使おうと思って取得してくださった方がいらっしゃったらすみませんでした
現在は訂正して正しいクーポンが表示されるようになっています
保存食が半額になるチャンスなので、ぜひシークレットクーポン御活用くださーい!^^

では、昨日更新できなかったので、晩ごはん2日分まとめてどうぞ!^^
【火曜日の晩ごはん】





この日は大腸内視鏡検査前日だったので、骨のないお魚・ブリの切り身で照り焼きにしましたー!^^

副菜は高野豆腐の揚げ煮。豆腐は検査前でも食べていい食材なのでね

高野豆腐はお湯で戻して ギュッと絞って一口大にカットした後、片栗粉をまぶします~♪^^
全面にまんべんなく片栗粉はつくように多めにまぶしてください!^^
高温の油でカリっと揚げまーす^^

こんな感じ。見た目は揚げ出し豆腐みたいですよね^^
で、これを食べる直前にめんつゆ(を薄めたもの)でさっと煮れば出来上がり!^^
もりつけるときはおつゆをたっぷりかけて~
大根おろしや大葉、ねぎなど添えるとなおヨキです
高野豆腐は水気をぎゅっと絞ってから揚げているので油はねもありません!揚げ出し豆腐よりも簡単でオススメー!(≧▽≦)

副菜②は小松菜としめじ、にんじんのナムル。
ごま油、お醤油、鶏ガラスープの素、チューブにんにく、いりごまをまぜまぜ♪^^
そこに茹でた(レンチンした)小松菜、にんじん、しめじを加えてまぜるだけ!

この日はもちろんこの小松菜ナムルは私食べられずー!繊維質の固まりNG!

【水曜日の晩ごはん】





この日のメインは久々の唐揚げー!(≧▽≦)
副菜はれんこんとベーコンのきんぴら^^

そして副菜②はしば漬けポテトサラダ!


ご近所飲み会でも好評だったしば漬けポテサラ♡
実は昨日は使ったしば漬けがコレだったんですよね・・・
京都のお土産でいただいた高級しば漬け?多分無着色なんでしょう・・・
対していつもしば漬けポテサラに使うのは、スーパーで買ってくるお安いこちらのしば漬け!









では、また~(^_^)/~~
今買えるー!備蓄米ー!^^
資産管理簿、オススメでーす!^^