皆さん、こんにちは~(*´∀`)
今日はちょっと曇ってて肌寒いですが、皆さんのところはいかがですか?^^
こういう日は着るものに困りますが
(朝は寒いから長袖と思うと昼間は暑いし
)
肌寒いな~と思う日に最近よく着ているのが半袖ニット!
今年は黄色をチョイス♡

というのも既に昨年1つゲットしていて
これは2つ目なんです~

最近何着てもイマイチな服が多いため(体型のせいですが)自分に似合うと思うものはイロチでそろえたくなる(笑)
これ、お値段のわりに着るとめっちゃラインがきれいに出るのでオススメでーす♡^^
袖の長さも肘ぐらいまであって、二の腕はもちろん隠れるし、ゆとりもほどよくあるのでニットだけど体のライン拾わなくてちょうどいいんです
こういうニットって、ともすると体の厚みが出やすいんですが(特にBBAは)
これは形がいいのかそこら辺がうまくカバーされるんですよね~
ゆったりしてるけどだらしなく見えないみたいな
お値段もお安いのにスバラ~

ということで今年また色違いをゲットするほど気に入っております!
半袖ニットは体の部分は暖かいので、こういう肌寒い日にはぴったりなのでオススメでーす♪^^
*********
先日焼いたパン2種類・・・
ドライフルーツのパンはご近所ママ友にもおすそ分けしましたが
実はこれ、今アメリカから帰ってきている友達の実家に送る用に焼いたんです~

彼女はただいま実家滞在中♡いいな~帰れる実家があって(;_;)
送った荷物がこちら!^^
まるで次女に送るママの宅配便みたいですが

まぁ中身は似たようなもんです(笑)
パン以外に入れたのはこちら!^^
ほとんどインスタント食品が多いんですが

この「うちのごはん」のレンチンでできるヤツは・・・
次女も一度送ったら「コレ美味しい!

」と言っていたので
あちらでも日本のおかずを手軽に作れるかなと思って入れておきました。スーツケースの中でもかさばらないしね

あとは吉野家のフリーズドライ豚汁と・・・
アメリカの吉野家では豚汁のメニューはあるんだろうか?
ごはんですよの瓶はあってもスティックタイプはアメリカにはなかなかないと思うのでこちらも一緒に^^
これと豚汁があれば日本人ならもうおかず要らねー!

と思いますけど、彼女のダーリンはアメリカ人なので
ちゃんとダンナ様が食べられるヤツも入れましたよ!^^
私も大好きなピルボックスのオニオングラタンスープと茶碗蒸しのフリーズドライ!

茶碗蒸しのほうは卵1個とレンジがあればすぐできるので、あっちでダンナ様と和食を召し上がってほしいのと
オニオングラタンスープはあっちにもインスタントがありそうだけど(絶対日本のもののほうが美味しいと思うし)私の激推しなので入れておきました(笑)
昨日の夕方、荷物が実家に届いたと彼女からLINEが。
パンは、実はこの前の飲み会のときに少しだけ持っていったら
(袋の関係で3個しか入れなかったのよね
)
実家のご両親がことのほか喜んでくださったと聞いたので
今回はこの前よりはたくさん焼いて入れておいたら、またお母様大層が喜んでくださったみたいで嬉しい♡
母を亡くしてから母と同年代の方には特に優しい気持ちになる私

(注:義母除く
)
そんなに喜んでくれるなら、彼女が帰国しても実家のお母様にパン送りたい気分ですー!

そして数々のインスタント食品も
とすごく喜んでもらえたのでよかったです~

実は送る前に
「お土産代わりに彼女にこんなの(インスタント食品)を送ろうと思うんだけど・・・」
と、いつものT子に相談したんです

彼女は以前アメリカ駐在妻だったため、向こうの食生活をよく知ってるので。
そうしたら
日本のインスタント技術は世界でもトップクラス。インスタントと思えないほど味もいいし原材料も安心できる。それに軽いからお土産にはぴったり!^^
と言われたので送ったんですけど、こんなに喜んでもらえてやっぱりT子に聞いたのは大正解でしたね

日本にいるとこれが普通だと思うけど、海外では
簡単!安い!まずい!
のインスタント食品も結構あるんだとか

(笑)
確かに私もラ王が出たときは日本のインスタント技術ってすごいなと感動したな~
********
彼女が次に帰ってくるのはまた5年後かな?
(免許更新のため:笑)
今回は老眼の話で盛り上がりましたが

また次に会うときまでお互い元気でいようねー!(笑)
では、また~(^_^)/~~
久々に父の話ですが、やらかしてしまいました(>_<)
半額以下キャンペーンは5月29日まで!^^