皆さん、こんにちは~(*´∀`)
本日2回目の更新です!^^
↑さっきの玄米ごはん、一応炊けましたとブログには書きましたが
あの後食べてみたら・・・・
固くてポロポロ&お焦げもひどかった~

そりゃそうよね、パッキンなしのフタで水分ダダ漏れで炊いてたんだから

でも、3合も炊いちゃったしそのままさようならするのももったいないと思って・・・・
そのまま小分け冷凍してスタッフ(→私しかおらん)が全て責任もって食べます!(・`ω´・)キリッ
*************
では、昨日の晩ごはんです!^^
【月曜日の晩ごはん】





味付けはオイスターソースとみりんという、ごはんが進まないワケないっていう味~♪

ちゃんとアク抜きして皮目から焼いたんですけどー!



油が少ないのかな?

昨日はどーしても煮物をする気にならなくて

(モチのロンで暑すぎてです
)

副菜はサラダっぽいものを2品にしてみました

これなら何となくサラダというよりはおかずっぽいでしょ?(笑)
味付けはごま油としょうゆだけなんだけど梅がさっぱりして美味しいです~

参考にしたレシピはこちら!^^
開けた瞬間にやっちまったと思いましたね(>_<)

この折り線のくっきりさ・・・
やはりー!綿100%でしたかー!

ちなみに白いブラウスのほうは前と後ろで素材が違ったのでセーフ♡
いや、いいんですけどね綿100でも。
ただ
アイロンがけが必須というだけでして~
ぴえん~

やっぱりクソ暑いときのアイロンがけってやりたくないので
ふだんに着るものはなるべくノーアイロンでイケるものにしているのですが
今回はこの色(と値段)に目を奪われてしまい素材チェックするのをすっかり忘れちゃったんですよね~

ほかにも色は4色ありますが、私的にはこのグリーンに一目惚れでした
でも、まぁそこまでしわクチャにはならなさそうなので、脱水を極力短時間にして
何なら今ならベッタベタのまんま干しても乾きますしね∵ゞ(≧ε≦● )プッ
せっかくの涼しげブラウス、色も夏っぽくてステキなので・・・
アイロンかけてでも着ようと思います!(・`ω´・)キリッ
ダンナのワイシャツのアイロンがけは極力しなくて済むようにしてるくせに、自分のだと違うのよね(笑)
後ろ身頃はポリ100なのでそこまでではないと思います。シワは今だけと思いたい!

んで、このブラウスですね・・・
前のカットがこんな感じでまるーくなっているので・・・・
でもって、ここの横のところも後ろ身頃が少しだけ前にずれているので

着ると前INしたみたいになって細見えするんですよ~

この手のオーバーブラウスってだぼっとだらしなく見えがちですが
(特にアラフォー以上が着ると・・・)
これはこの2か所のデザインのおかげでわりとスッキリ見えます♡^^
こちらのブラウス、私はデニムに合わせようと思っていますが・・・

私、このデニムがあまりにもラクすぎて白も欲しくて再入荷メール登録しているんですが
これで2回買い逃しています
入荷した途端に売り切れで~!(>_<)

でもほかの色はほとんど今は在庫ありますよ♡^^
私はちびっこなので上がだぼっとしているときはデニム合わせでコンパクトにまとめようとしていますが
スラッとした方はワイドパンツ合わせでも涼しげでいいですよね

丈直し不要!裾がカットできるプリーツパンツは私も持っていますが、選ぶときは細プリーツのほうが断然スラっと見えていいと思います

ネットショッピングは手に取って見えない分、細かいところまでチェックするのが本当ですが、
特に洋服は写真見て
あ~いいな~

と思ったその瞬間ポチっとしちゃって失敗も多々あるんですよね

でも、まぁその届くまでのワクワクもまた楽しいものなんですけど
(と無理やり納得させる:笑)

またマラソンが始まったみたいですが
(またかよー!笑)
皆さんいいお買物ができますように~
