【昨日と今日の晩ごはん☆インスタント味噌汁にひと手間(^_^;】 | まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

「 お金をかけずにおいしい家庭料理を!^^」

をモットーに
毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらも
コストを抑えた内容を心がけています。

娘2人は独立し、現在は夫と義母との3人暮らし。
月の食費は4万円です!^^

 
 
 
皆さん、こんばんは~^^
 
 
 
今日は更新がこんな時間になってしまいました~(^_^;
 
 
 
では、早速昨日の晩ごはんです!^^
 
 
 
【木曜日の晩ごはん】
ナイフとフォークブリの照り焼き
ナイフとフォーク厚揚げと小松菜の煮物
ナイフとフォーク夏野菜の煮びたし(残り物)
ナイフとフォークごはん&お味噌汁
 
 
 
 
ブリの照り焼き。味付けのものを買ってきたので焼いただけですアセアセ照りってないですが、味は染みてました~(*´∀`)
 
 
 
 
 
厚揚げと小松菜の煮物。
 
今週は献立変更が多かったので、賞味期限がギリのものから使わなきゃー!ということで、昨日は厚揚げ煮になりましたニコニコ
 
 
 
 
 
昨日の→【居酒屋まりえ・オープン!】での残り物ですてへぺろ
 
でも、煮びたしって実は2日目のほうがより味が染みてておいしいんですよね!(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
ついでに今日の晩ごはんも!^^
ナイフとフォーク親子丼
ナイフとフォークきゅうりの浅漬け
ナイフとフォーク味噌汁(インスタント)
 
 
 
今日はダンナさんが晩ごはん要らないというので、味噌汁をG&Bの2人分だけつくるのはめんどくさいのでインスタントにしました~口笛
 
 
 
 
 
 
 
親子丼。またまた卵に火を入れすぎましたえーん
 
 
 
 
 
きゅうりの浅漬け。塩昆布と少しのおしょうゆで。
 
 
 
 
インスタントの味噌汁。
ですがー!
 
 
インスタントのお味噌汁ってちょっと具が少ないんですよね~ショボーン特にやっすいヤツだと!(笑)
 
 
 
 
まぁお昼ごはんにちょっととか、そんなときだったら全然インスタントそのままでいいんですが、
 
 
 
 
今日はメインも親子丼とショボいので、インスタントのお味噌汁にひと手間かけました照れ
 
 
 
 
 
 
作り方は・・・・
 
 
 
 
まずお椀にインスタントの味噌汁をいれまーす♪^^
 
 
 
で、普通だったらここに熱湯を注ぐと思うんですが~
 
 
 
 
ここをお湯ではなく、
 
 
 
 
小さくカットした豆腐に水を入れて小鍋で煮て・・・
 
 
 
 
それを注ぎます!(笑)
 
 
 
 
なんだそれだけか~と思いますが、これがつくってみると・・・
 
 
 
 
 
かなーりインスタント感が薄れます~照れ
何なら自分がつくるのよりダシ濃いめで味は絶品!(笑)
image
小口に切ったねぎを上からパラリとするとなおGOODグッ

 
 
 
 
 
 
 
 
インスタントじゃちょっとな~・・・
 
 
 
でも最初から味噌汁つくるのはめんどくせー!
 
 
 
 
と思うときにぜひお試しください!(笑)
 
 
 
imageimage
 
以上、昨日と今日の晩ごはんでした!^^
 
 
 
 
では、また~(^_^)/~~
 
※都合によりコメント欄をとじさせていただきます。ご質問等あればお気軽にメッセージでどうぞ^^

 

 

どくしゃになってね!

 


レシピブログに参加中♪

 

 

ESSE online プラチナレポーターズに参加中です