ヨガは現代ではポーズの練習として広く知られていますが、古典ヨガの経典『バガヴァッド・ギーター』や『ヨーガ・スートラ』にはポーズのヨガではなく、精神的な教えや瞑想法などが説かれています。これらの経典の教えは非常に貴重なものではありますが、数千年も昔のものですから、現代の私たちにはなかなか読みづらく、理解しにくいという問題があります。そこで、これらの教えをもとに現代人にとって分かりやすい体系に直したものがヨーガ心理学です。

 今日、心理学と言えば認知行動療法やフロイトの精神分析、アドラー心理学などがあります。これらは西洋心理学と言えるものですが、一方で、これからお話しするのは仏教などにも含まれる東洋の心理学です。人間の心の問題の一つは、固定の価値観に縛られたり強固な信念を持つことによって起きており、現代で言えばそれは資本主義や唯物論的な価値観です。したがって、これらの価値観から脱するためのアンチテーゼが必要とされており、その一つの可能性がヨーガ心理学です。これは、現代の私たちの心の幸福なあり方、自分らしい生き方を東洋的な観点から問い直していこうとする試みでもあります。

 

目次

はじめに

一章 輪廻と自我について

 輪廻と個性

 自我は幻か

 人間の人格とは

 欲望と自我について

 動物と人間の違い

 自我は悪者か

 自我と愛

 高級自我と低級自我

 原因体と個性

 自我の経験

 自我の苦しみの解決

 自我意識の働き

 自我対象の識別

 輪廻について

二章 四つの自己

 四つの自己

 心と二つの原理

 自我について

 純粋意識とは何か

 「ある」の感覚

 純粋意識を実感する

三章 欲望と幸福

 欲望と幸福の関係

 無所有、無所属であること

 快感は相対的なもの

 死後に心の苦しみはあるのか

 欲望を制御するには

 世界は心が作っている

 世界は幻想であるという見方とその危険性

 引き寄せの誤解

 願望実現と幸福の関係

四章 人生の指針

 三つの視点で生きる

 義務を果たす

 高級思考と低級思考

 他者貢献をする

五章 愛の原理

 神性原理とは何か

 自我の幸福

 ユング心理学との比較

 人格の向上

 自分の存在や生き方について考える

六章 個別の精神世界

 精神空間について

 心が世界を作っている

 五感も心の印象

 常識は思い込み

 共感が起きるのは

 潜在印象による苦しみ

 対人関係の怒り

おわりに

 

 

 

 

 

ヨーガ心理学の基礎を学ぶ基礎講座はこちら

 

 


 

【ヨーガ心理セラピーのカウンセリング】

 

【ヨーガ心理学YouTube】

 

 

【Twitter】

https://twitter.com/@O0kZ6dBqLv20554

 

 

【ヨーガ心理セラピーLINE@・お問い合わせ】

友だち追加

 

 

【書籍】