本日、埼玉で獣医口腔外科研究会 | 獣医師りえの犬猫の心と歯・皮ふ・耳のブログ

獣医師りえの犬猫の心と歯・皮ふ・耳のブログ

ハミルザ動物病院院長
犬猫の心や行動・歯(25年)皮ふ・耳のビデオオトスコープ(11年)子犬子猫の乳歯と顎の成長から、歯周病予防まで網羅
歯周病や耳を治すとアポキル等の薬や除去食も止められ、涙焼けまで綺麗になった犬猫達が続出
犬猫健康歯と耳で決まりがモットー!


大宮ソニックシティで
獣医顎顔面口腔外科研究会に参加しています


今日は、歯が生えている顎や骨折
頭や顎、舌の腫瘍
歯周炎で口鼻瘻管とか口腔外科がテーマです

アメリカの獣医歯科専門医の先生が
司会のお一人となり、発表されている先生にコメントして下さったりされて下さいました。
そして、大学の解剖学教室の
先生も来て下さり、解剖学も加えて
教えて下さいました。


歯のはえている、頭や顎は
手足や身体と違って
脳や鼻も近くて、食べたり飲んだりするのに、動かす場所なので
お腹や手足と違って、縫い方や骨折の治し方とかも
歯も生えているのと、組織も特殊なので
それに対応した縫い方をしないと
いけないのと、解剖が複雑なので、
構造や組織を教えていただくことで
手術の助けになるのです

というか、解剖は身体の地図なので
欠かせないんです

やはり口腔外科が一番ドラマチック!
で勉強もワクワクします

勉強できることに感謝です!