11歳ダックスさんの歯のメンテナンス | 獣医師りえの犬猫の心と歯・皮ふ・耳のブログ

獣医師りえの犬猫の心と歯・皮ふ・耳のブログ

ハミルザ動物病院院長
犬猫の心や行動・歯(25年)皮ふ・耳のビデオオトスコープ(11年)子犬子猫の乳歯と顎の成長から、歯周病予防まで網羅
歯周病や耳を治すとアポキル等の薬や除去食も止められ、涙焼けまで綺麗になった犬猫達が続出
犬猫健康歯と耳で決まりがモットー!

11歳女の子ダックスさん。

とても優しいワンちゃんです!


1年ぶりの歯のメンテナンスです。

耳のビデオオトスコープも同時にやりました。

左側から見た、歯の様子です。
歯垢を染める前と後の写真を
連続して載せておきますね!

左上犬歯付近

歯垢=プラーク染色したら青紫に染まります
左上奥歯

左下奥歯辺り

左から舌の向こうにある右側の歯の内側

同じく右上の歯の内側



左側の綺麗にしたあとを撮影忘れたので、右側のを撮影しておきました。
スケーリングして
ルートプレーニングして
ポリッシングしておきました。




又歯磨き頑張って下さいね!
お大事に