主力の和弘食品が決算後2連続のストップ高となりました!!

 

新社長のとなしち社長が、

昨年の業績予想で保守的すぎる減益予想を出してストップ安ショボーン

中期計画を出したと思ったら保守的過ぎる内容でまたストップ安ショボーンショボーン

と、IRを出すたびにストップ安を食らうという大失態を演じ続けていたのですが、

さすがに三度目は学習して修正してきました!!

どうせまた保守的予想だろうと、両建てで300株ヘッジしていたのを反省いたしますm(_ _)m

 

 

 

ようやく資本市場との付き合い方を理解してくれたとなしち社長。

20%の増益予想を出し、成長株として認知され始めたところです。

今後はしっかり業績を出していくことで投資家の信頼を勝ち取っていってほしいです!!

 

2連続ストップ高のあとでもPERはまだ10倍。

増収増益を繰り返してきた企業としてはまだまだ評価されてもよさそうです。

ラーメンチェーンのPERは20倍とか普通ですからね。

 

 

 

 

となしち社長リスクが修正された今、

この株の残る懸念点は「流動性」。

ちょっと人気が出たとはいえまだまだ出来高が少なすぎます。

人気が出たこのタイミングで分割と優待拡充とかの手を打ってもらえると、

出来高がさらに増えて、大口や機関が買いやすくなるとおもいます。

もう一押し!となしち社長がんばれ!!

 

 

投資判断時の和弘食品の分析記事はコチラ

 

 

今日も読んでくださってありがとうございます!

 

皆さんにとって有益な情報を発信できるように頑張ります!

コメントを頂けるととっても嬉しいです!

↓押していただけるともっと嬉しいです!!!


長期投資ランキング

 

 

質の高い投資ライフを楽しみましょう爆  笑