石渡伸太郎、お疲れ様❗️


齊藤直人、元気出せ‼️


➖向井徹社長からの言葉➖




お世話になっているそして同志の、

向井徹社長が

声かけしてくださり、

慰労会と激励会をしてもらった。




石渡伸太郎引退興行の慰労会を

やろうやろうと思ってもやれなかった。



コロナ診療の想像を絶する重労働と

"医療への挑戦"による心身のダメージ。


これが思ったよりも長引き、

時間を取れず、

心がついていかなかった。



そんな時に、向井徹社長が

激励に来院すると言われ、

慰労会と激励会に繋がった。


このタイミングでのお誘いは

お気持ちだけでも嬉しくて仕方がなく、

感謝しかなかった😂。


向井社長に

たくさんの激励と助言をいただいた。


とても気持ちがすっきりして、

明日への活力が出た。

モヤモヤしたものが不思議と晴れた。



石渡伸太郎君には

十分な慰労の言葉もかけられなかったので、

改めて慰労会をやることにして、

今回は許してもらった。


向井社長、石渡君。

お忙しい中、ありがとうございました。

この御恩は忘れません。




石渡伸太郎引退興行にも来てくれた大将に

三桝家をほぼ貸切にしてもらった。





そして、前述通り、

長尾迪巨匠からの写真のプレゼント🎁。

そしてお手紙。


元気をもらえた。



こんな面白い激励もいただいた🤣


元気になるための処方箋💊。



開けてみたら、

医者が出すより元気が出そうなお薬。


早速、服用します❗️


お世話になっている方や、

小学生時代からの一番の親友には、

今回の件のご協力もいただいた。



診察室では、

涙を流して

心配してくださる患者さんたくさんいた。


激励して、

肩をポンポンと叩いてくれる方もいた。


拳を握って、

頑張ってください❗️

と退室していく方もいた。


こんなに頑張ってくれているのに…

と言ってくださる方もいた。


先生がいてくれなきゃ困る、

と言ってくれる方もいた。



本当にありがたくてありがたくて…😂


患者さんが退室してから、

涙腺を締めるのに大変だった。



当然のことながら、

色々な誹謗中傷もある。


それでも、たくさんの温かい方々に

囲まれているのだから、

自分はブレずにしっかりと頑張る。



これで怯んだら、

我らの負け。


大きく言うと、

医療界への挑戦には、絶対に負けない。




自分は武蔵村山で命をかけて闘うと決めた医師。


地域の期待に応えられるように

やるよ。


それが、恩返しだから。