金曜日の日本乳癌学会をある程度で切り上げて、今度は羽田空港に向かい、所用で大阪に向かった。

翌日の診療のことを考えると、少しでも早く行き来するために移動は飛行機✈️を選んだ。

大阪までは飛んでいる時間が実質45分。扉が閉まって、開くまでがだいたい1時間10分。

高所恐怖症の自分には辛いが、やっぱり早い‼️

と、行きは思ったが、帰りの便がまさかまさかの1時間30分の遅延。
到着便遅れ…らしい。

しかも、帰りの便は関西国際空港を選んだので、都市部から時間もかかり、新幹線🚄以上に時間がかかってしまった😂。

ANAからはお詫びのしるしで、フードコートの食券1500円分。羽田空港から自宅までの交通費。

そういうルールらしい。

航空会社も大変だ。    でも自分は使わなかった。



肝心の大阪では、東京でも行くことができなかったレミゼラブルの公演を横目で見た👀

帝国劇場でのチケット入手は困難なので、地方に行くという手もあるな。
診療して、京王プラザホテルで学会に参加して、そして大阪への弾丸ツアーで飛行機遅延。

激しい金曜日だった。