【【手帳スケジューリング】をするタイミングって いつ?】 | マダレナの【ダウン症児育児/手帳スケジューリング/日本史】ブログ@鹿児島

マダレナの【ダウン症児育児/手帳スケジューリング/日本史】ブログ@鹿児島

ダウン症児を含む中高大3人の子の母ちゃんで、【手帳スケジューリングアドバイザー】としても忙しい毎日を送るアラフィフ主婦が、「心身ともにラクで楽しいワクワクHAPPYな生活を、自分で自分にスケジューリングしよう♪」と奮闘しながら、日々の思いを綴ります!


【【手帳スケジューリング】をするタイミングって いつ?】




土曜日恒例、夕方はIぽんの習い事送迎と見学に来ています。



保護者待ち合いロビーにて、ラジオ英会話のストリーミングを聴きながら【手帳スケジューリング】するのが、私の定番の過ごし方♡



今日はウィークリーの来週分と、マンスリーの来月分をスケジューリングしています。



そうだ!来週10/22(月)開催の【マダレナぷちレッスン】では、よく ご質問を いただく


「【手帳スケジューリング】をするタイミングは いつか?」


についても お話ししましょうか(笑)?



それこそタイミングの合われる方は、ぜひ10/22(月)【マダレナぷちレッスン】に いらしてください♬



お申込みは、こちらから。→→→ https://www.facebook.com/events/524818554651457/?ti=cl