前回、高山から名古屋経由新幹線で帰りましたが今回はバスで奥飛騨温泉郷でひとっ風呂、松本から特急あずさにしました
日本アルプスに向かって登って行きます
大自然の景色は素晴らしいですが厳しい自然の中での生活は大変でしょうね
ところどころで土砂崩落の痕がありました
つくづく日本は自然災害の多い国であることを実感
次のバスまで2時間あるので「ひらゆの森」の日帰り温泉でのんびり
ひらゆの湯の源泉はふたつ
炭酸水素塩・塩化物泉と炭酸水素塩・硫化塩泉
透明なお湯と白濁のお湯
大自然に包まれた露天風呂は極楽至極
男湯7ヵ所・女湯9ヵ所もあります
都内のスーパー銭湯の様に混雑していないの大事
帰りはバスで松本駅に向かいます
途中のバス停にポツンと一軒宿がありました
今度寄ってみないな~
松本駅での夕食は手打ち蕎麦榑木野松本駅店
昔、家族旅行で本店で食べた事がありました
天ざるに酒大徳利でご機嫌
大エビ2尾は食べ応えあります
飲み終わったら蕎麦を頼みます
温泉浸かって、天ざるで一杯飲んで、極楽極楽