奉祝 天長節 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

今日は天長節、今上天皇陛下のお誕生日です。戦後は天皇誕生日なんてまどろっこしい名称になってしまいましたが我が家では今でも天長節と言っています


「今日の吉き日は 大君の

うまれたまひし 吉き日なり

今日の吉き日は みひかりの

さし出たまひし 吉き日なり

ひかり遍(あまね)き 君が代を

いはへ諸人 もろともに

めぐみ遍き君が代を

いはへ諸人 もろともに」


黒川真頼作歌・奥好義作曲


国が永く続いてこそ平和で、文化が育まれますね


髙島屋催事のため一般参賀には行けません😢髙島屋出勤途中の八重洲通りから宮城遥拝



天下泰平・五穀豊穣・皇室弥栄が日本の平和、日本人の幸せですね

天皇陛下が豊作をお祈りされているのに農水省が減反をさせるのは如何なものでしょうかね💢