約1兆円使い切った小池さん | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

小池劇場

「安全と安心は違う!」と言って

築地市場の移転を遅らせるも結局

土壌汚染の無害化は撤回。延期は

全くの選挙パフォーマンスでした

 

市場移転を延期したために両市場

の維持費と補償費で約95億が無駄

になったとか

跡地利用の環状2号線も五輪開催

時に間に合わないので一旦仮設で

開通させ開催後に再工事、こちら

も無駄な工事でしたね。

 

「築地は守る、豊洲は生かす」と

言いながら決まったのは大資本に

よる巨大開発、しかも都庁幹部の

天下り先だとか…

 

築地の女将さん会を裏切っておき

ながら田母神候補の発言には「お

友達は選んだ方がいいと思います

けど」と見下した発言😤

(4者討論を見て下さい)

 

情報開示は1丁目1番地と言って

おきながらのり弁(黒塗り開示)

廃止の公約は消え、白塗り開示

に変えたというコントの様なオチ

 

都議会では不都合な答弁は役人に

させる答弁回避。立民都議からの

「答弁差別」には言葉狩りともい

える発言取り消し動議が出たり

 

都議会・予特委が大荒れ「知事厳しい質問に応じず」発言取り消しへ/Tokyo Metropolitan Assembly Budget Committee Meeting Goes Rough|TOKYO MX news FLAG|TOKYO MX (mxtv.jp)

 

プロジェクトマッピングでは事業

委員会への発注という形式にして

詳細事項をブラックボックス化に

したり

 

自民都連のドンと対決・古い政治

と決別するかと思わせた小池知事

はすでに自民と融和して古い政治

のドンに君臨

 

東京都は財政豊かな自治体で財政

調整基金が約1兆円あったのをほ

ぼ使い切った小池さん。これだけ

使えば何でも出来ますよね〜かつ

不都合な取材は受けないから記事

にもなりづらいとか

 

公約ロンダリング、選挙直前給付

金ばら撒き、隠れ自民公認復活等

 

こんな小池さんには続けて欲しく

ないな〜

 

いっそしがらみのないアウェイの

若手に任せてみればと思います。

政治は徒弟制度ではないので。

 

河井元法相の贈収賄の舞台、安芸

高田市に世間の注目を集めた石丸

伸二候補。動画拡散により都議会

の議論を都民に知ってもらいたい

 

やはり、都民の監視は必要です

 

他にも

AIで行政効率化を目指す安野たか

ひろ候補、福祉のためであっても

公金チューチューを許さず住民監

査請求を通したひまそらあかね候

補、ワクチン推奨反対のうつみさ

とる候補、教育勅語・修身復活の

田母神としお候補、外国人生活保

護廃止の桜井誠候補等

 

 

ポスター掲示板も見直す時になり

ましたね