怪談物のつくりかた | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

国立劇場の裏手、伝統芸能情報館

では「妖怪物のつくりかた」展が

開催されています



大蛙、狐、骨寄せの骸骨などの小

道具、文楽のかしら、舞台模型、

浮世絵、舞台写真などが展示され

ています



小道具の細部が見られます



東海道四谷怪談の舞台模型



裏側を見ると数々の仕掛けの種

あかし



仏壇返しは水車と言う仕掛けで

1/2程の模型が展示されています



シアタースペースでは天竺徳兵衛

韓噺・加賀見山再岩藤・東海道四条 

谷怪談などが上映されます



伝統芸能情報館も10月で閉場、

見納めですね〜


令和5年8月20日迄・入場無料