歌舞伎座花篭講座 小唄 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

今度の歌舞伎座花篭講座は「夏の

芝居と納涼小唄」芝居にちなんだ

小唄の演奏を楽しみ、かつ皆んな

で一曲唄う小唄体験付きです

 

 

予定の演目は

新三(髪結新三)・ちょうさや

(夏祭り浪花鑑)・木小屋(小猿

七之助)・朝顔(生写朝顔日記)

・こうもり(七代目團十郎)・

黙阿弥さん・晴れて雲間

 

小唄体験は「舟に船頭」

 

納涼小唄

河水・二人一緒・上手より など

 

 

歌舞伎座花篭講座(要予約)

令和5年7月9日日曜

歌舞伎座3階花篭ホール

14時半開演~16時予定(14時開場)

 

 

小唄幸三希・千紫巳恵佳ふたりの

小唄ユニット「明暮れ小唄」によ

る演奏です

 

私も花篭講座参加は2回目です