明日は日本橋くらま会 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

明日は三越劇場で日本橋くらま会

が開催されます。日本橋の飲食店

などの旦那や女将が芸を披露

 

 

演目は神田囃子・小唄・長唄・大喜利

 

 

長唄「四季の山姥」(人形町きく家さん)

の鳴り物で家内も参加します

 

令和5年4月29日(祝)

日本橋三越劇場

11時半開場・12時開演

入場無料

 

神田囃子

小唄  緋鹿の子・れんじ日がさしや

    芝浜

    君が仰せ・めみえ染めし

    緋櫻・さくらさくら

    今宵宮入り

    夢の柳橋・都鳥

    話白けて・うっかりと

    茶のとが・河太郎

長唄  四季の山姥

    鶴亀

小唄  上げ汐・夜櫻

    春霞ひくや・八重一重

    しんの夜中・誰と根岸

    春がすみ(立つや)・いつしか

    にごり絵・上手より

長唄  都風流

大喜利 花撰櫻下競演