相模國一ノ宮 寒川神社 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

八丁除けで有名な相模國一ノ宮の

寒川神社。初詣は大混雑するので

毎年1月下旬にお参りしています



空いていると見込んでいましたが

いつも止める神社の駐車場は満車

で初めて民間駐車場を利用。


控室のモニターにはねぶたの設置

や津軽じょんがら節の演奏、相模

薪能「巻絹」の様子が映されてい

ました



受付〜控室〜昇殿参拝〜おみくじ

〜お土産で約2時間、コロナ前と

同じだな



楽しみしていた八方せんべいネギ

味噌味は売り切れでショック‼️