芝居小唄 歌舞伎座花篭講座歌舞伎座の3階、食事処の花篭で芝居小唄を鑑賞する会がありました。主催は伝統文化交流協会、解説はエッセイストの関容子さん。演奏は小唄ユニット「明暮れ小唄」の小唄幸三希さんと千紫巳恵佳さんのおふたり演目は松立てて・主さんと・石山や・十六夜清心・上野の鐘・時は今、など芝居に因んだ小唄12曲を堪能しました小唄体験として「お伊勢参り」をみんなで唄いなかなかの一体感。3階エレベーターホールには今月の演目に因んだ舞台衣装が展示されていました芝居に小唄の風情はいいですね〜