講談「かぶら矢会」 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

今年最後の講談「かぶら矢会」

今回は深川江戸資料館の小劇場

で開催



東京メトロ半蔵門線・都営大江戸

線の清澄白河駅から徒歩3分

チラシにはかぶら矢隅田川を渡る



宝井小琴 前講

宝井琴調 小政の生い立ち

神田山緑 信玄謙信一騎打ち

宝井琴桜 北条政子3

宝井琴柳 徂徠豆腐

宝井琴梅 名刀捨丸の由来

宝井琴星 加藤清正


聴き応えある会でした

折角の深川、あさり飯で一杯やり

たいところですが…