北斎小唄 飛騨高山まちの博物館 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

浮世絵を背景に小唄の演奏を楽し

める「北斎小唄」が令和4年10月

25日(日)に飛騨高山まちの博物館

永田酒造ホールで開催されます



浮世絵観ながら気分は江戸の街に

タイムスリップ。笛・鼓・太鼓の

お囃子が川の流れ・風・雷・祭等

の風情を盛り上げます。

お囃子は福原千鶴社中のみなさん



落語家:柳家緑太さん解説もあり

小唄を始めて聴く方にも安心です

※前回すみだリバーサイドホール

でのチラシ画像です





前回の公演告知が産経新聞に掲載

されました


私もお手伝いに伺います