新宿髙島屋で昨日始まったばかりの
「東京都伝統工芸品展」は今日で
打ち切り、明日から開催中止になり
ました。
直前に制作実演・制作体験・楽器演奏
を中止して2年振りに開催出来たのに
この催事は東京都主催で東京都中小
企業振興公社が運営。今日の15時に
は会場にも髙島屋のHPにも中止の事
は書かれていませんでした。
帰宅してから髙島屋のHPを見ると
主催者である東京都の意向で中止に
なったとありました。
広い会場では充分間隔を取って展示
され、混雑もしていません。実演・
体験・演奏の中止で充分なはず。
コロナ不況に喘ぐ中小や個人の商店、
職人を助けるのが中小企業振興公社の
役割では?
都知事の方ばかり見ていませんか?
髙島屋が営業しているのに催事会場だ
けしめてどれだけ感染拡大防止効果が
あるのでしょう?
消費者は出会いがなくなり、出展社は
売り上げがなくなり、会場で働いてい
た派遣スタッフは仕事がなくなり…
何だなやり切れないな〜