別注のハロウィンきもの | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

もう3年前になります。楽しかった

オーダーの記事です。


祇園の小喜美様より蝙蝠の帯に合う

ハロウィン着物のオーダーを頂きま
した。


かぼちゃ配色の4分縞に箒に跨った
魔女、お城、キャンディ、おばけの
柄です。


おばけはウケ狙いご提案したので
すがまさかの採用。カウンターに
入ると裾の柄は見えないので胸や
肩に何か欲しかったと。


最初はオレンジの地色をご提案しま
したがかぼちゃ配色の縞柄に。4分
幅で型も作りました。


柄に防染をしてから縞柄を染めます。


8月上旬に第一案ご提案。まずは4分
幅の型を作りながら柄や配色の詳細
を打合せ。


8月末に全て決まった頃に型も出来て
製作開始。防染、型染め、蒸し水元、
仕上げして9月下旬、仕立てに回して
なんとき10月中旬に納品出来ました。

別注はご提案した柄が気に入って頂
けるか、イメージ通りに染め上がる
か不安はありますが…仕上がった時
は快感です。