国立演芸場で年3回開催される講談
かぶら矢会。ベテラン講釈師6人
の会で既に75回の実績があります。
そのうちのひとり一龍斎貞山さん
が先月心不全で死去されました。
三月にかぶら矢会で拝見しました
し、先月かNHKのにっぽんの話芸
にも出演されてました。
それがいきなりの訃報、73才とは
まだ早過ぎ、とても惜しい。
娘さんの貞鏡さんも数年前にかぶ
ら矢会で前講として出演されまし
た。
NHK美の壺など講談を紹介する
テレビ番組にも出演されお父様
としても楽しみにされていたの
ではないかと…
次回のかぶら矢会は7月7日開催